2018 Fiscal Year Research-status Report
運動習慣がパーキンソン病に与える影響:マルチモーダルイメージングを用いた解析
Project/Area Number |
16K01453
|
Research Institution | Kawasaki Medical School |
Principal Investigator |
三原 雅史 川崎医科大学, 医学部, 教授 (80513150)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋田 剛一 大阪大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (40647997)
小仲 邦 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (20393225)
馬場 孝輔 大阪大学, 医学系研究科, 特任講師(常勤) (90750159)
梶山 裕太 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (80792390)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | リハビリテーション / パーキンソン病 / 灰白質容積 / 安静時機能結合 / 転倒 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、運動療法介入の客観的バイオマーカー確立の一環として、PDに対する転倒にかかわる神経基盤を機能的、構造的MRIを用いて検討した。91名のPD患者を対象に、直近1ヶ月以内に転倒した患者を頻回転倒群とし、転倒がない患者との間での臨床症状(年齢, UPDRSで評価した運動症状、認知機能、すくみの重症度(FOGQ)、罹病期間など)およびMRIによる灰白質容積、安静時の機能的結合度などを評価し、群間比較を行った。MRIデータは3D-MRIを用いたVoxel Based Morphometry(VBM)法で、灰白質容積の群間差を比較し、またEPI画像を用いた安静時のresting-state functional MRI(rsfMRI)による機能的結合についても群間差を検討した。頻回転倒患者群36名、非頻回転倒患者群55名とで、年齢(70.8±9.9 vs 67.8±7.8)、MMSE(26.5±3.3 vs 27.4±3.6)には有意差はなかったが、罹病期間(7.4±5.2 vs 3.3±2.8)UPDRS partIII(33.0±12.2 vs 27.1±12.2)、FOGQ(15.4±4.9 vs 6.9±5.7)は有意な群間差を認めた。年齢、FOGQ、UPDRSpartIIIの値を調整したVBM解析では、右下頭頂小葉(IPL)および右上側頭回(STG)で、頻回転倒群で有意な灰白質要請の低下が認められ、転倒頻度との相関も認められた。 また、rsfMRIでは頻回転倒群において、基底核と右 IPL/STGを含むシルビウス裂周辺領域での機能的結合の低下を認めた。 右 IPL/STGは前庭知覚を含む感覚統合とボディイメージの構築に重要な役割を果たしていることが知られていることから、我々の知見はPD患者での転倒に、感覚統合の障害が関与していることを示唆するものと考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
代表研究者所属施設でも継続的データ収集を可能とする体制が構築されたことから、今後の臨床データの蓄積とともに、経時的なデータの解析も可能になると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究代表者所属施設でのデータ蓄積を進めるとともに、研究協力者の在籍する大阪大学と引き続き連携しながら、データの解析を進めてい着たいと考えている
|
Causes of Carryover |
本課題に関する成果発表などのため、学会発表等を行う予定としているため、旅費、および論文発表費用として使用予定としている。
|
-
-
-
[Journal Article] Safety and efficacy of levodopa-carbidopa intestinal gel: Results from an open-label extension study in Japanese, Korean, and Taiwanese patients with advanced Parkinson's disease2018
Author(s)
Miho Murata, Masahito Mihara, Kazuko Hasegawa, Beomseok Jeon, Chon-Haw Tsai, Noriko Nishikawa, Tomoko Oeda, Masayuki Yokoyama, Weining Z. Robieson, Krai Chatamra, Maurizio F. Facheris, Janet Benesh
-
Journal Title
Therapeutic Advances in Neurological Disorders
Volume: 11
Pages: 1-11
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-