2017 Fiscal Year Research-status Report
診療報酬請求書情報を用いた重度痙縮の医療経済的検討
Project/Area Number |
16K01461
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
根本 明宜 横浜市立大学, 医学部, 准教授 (20264666)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水落 和也 横浜市立大学, 医学研究科, 共同研究員 (60254182) [Withdrawn]
菊地 尚久 横浜市立大学, 医学研究科, 客員准教授 (90315789)
西郊 靖子 横浜市立大学, 附属病院, 講師 (00597213)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 医療経済 / 痙縮治療 / リハビリテーション / ナショナル・データベース |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は研究対象の横浜市立大学附属病院の診療報酬請求データについて解析を進めている。診療報酬請求データからリハビリテーションに関連する項目のコード、痙縮治療に関わる治療行為、薬剤のコードの抽出を行い、データ解析を行った。診療報酬請求データから医療経済的検討が可能なことを示し、実績として報告、発表を行い、ナショナルデータベース利用申請に向けて実績を確保することを目標としていたが、診療報酬請求データの解析に苦労しており、研究時間の確保が難しい事情も重なっており、当初の予定よりも大幅に遅れている。 かなり遅れがあるものの、学内データについて、診療実績を確認することが一応でき、平成30年6月28日から7月1日に福岡で行われる、第55回日本リハビリテーション医学会学術集会の一般演題に応募し、「診療報酬請求データを用いた痙縮治療の検討」の演題で集会初日に第5会場で口演発表として採択された。診療報酬請求データから痙縮治療の実施状況について、確認できた状況と、確認出来なかった問題について報告を行う予定である。 合わせて、ナショナルデータベースの利用についての条件を確認し、利用について検討を行っている。オンサイトリサーチセンターの利用してのデータベース利用を検討している。現行の試験的運用について情報収集を行っているが、扱うデータの大きさと時間との関係で現実的に利用が可能かどうか疑問となっている状況である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
診療報酬データのコードの解析に時間がかかってしまい、遅れを生じている。病院の本務、分院の業務の補助、学生教育などでの負荷が増えており、まとまった時間が確保できず、なかなか研究が進められない。こまかなデータを扱うことになり、集中して行わないと分析が困難であり、まとまった時間を確保しないと難しい状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
現時点で行えている解析について、論文化を急ぎ、ナショナルデータベース利用に向けての実績の確立を優先する。 また、まとまった時間を確保するように努力し、解析を継続する。臨床研究法の施行、個人情報保護法の改訂なども踏まえ、データ利用の方法について再検討する。 ナショナルデータベースの利用について、引き続き情報収集につとめ、申請できるように手続きを準備する。
|
Causes of Carryover |
研究の遂行が遅れ、オンサイトリサーチセンターの利用に向けての手続き等のための交通費などの支出ができなかったことなどもあり、次年度使用額が生じた。研究の遅れを取り戻し、次年度で昨年度予定した交通費などとして使用する。
|
Research Products
(1 results)