• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

健康運動の指導法と地域活性化を目指す大学の運動・スポーツ事業に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K01623
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

常行 泰子  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 講師 (90632589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋吉 遼子  東京国際大学, 人間社会学部, 講師 (60738813)
村田 トオル  大阪青山大学, 健康科学部, 准教授(移行) (30635991)
柴 英里  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 講師 (70611119)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords健康運動 / 指導方法 / 地域活性化 / 運動・スポーツ事業 / アクションリサーチ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、健康運動の指導法に関するプロセスと内容を分析し、地域活性化を目指す大学の運動・スポーツ事業に応用することを目的としている。平成28年度は、先行研究を分析・検討した上で、健康運動の指導法に関するプロセスと内容を明らかにし、フィールドワークを行った。フィットネスやノルディックウォーク等の健康運動指導者から指導法に関するデータを収集し、分析した。
また、健康増進施設のリーディングカンパニーである民間企業A社及び医学と連携した運動・スポーツ事業を展開する関西大学(大阪府)で担当者を対象にヒアリング調査を行った。当初の計画にはなかったが、姫路独協大学(兵庫県)と高知県立大学の担当者にもヒアリング調査を行うことができたため、国内の大学における大学の運動・スポーツ事業に関して詳細な事例を収集することができた。海外の大学も含め、今後継続して調査を行う予定である。
さらに、平成30年度に実施予定であったアクションリサーチのパイロット調査として、健康運動に関する運動・スポーツ事業を大学で展開した。学生・地域住民を含めた健康運動イベントでは、ピラティスとノルディックウォークの健康運動指導が展開され、健康づくりの面から捉えた大学の運動・スポーツ事業に関する質的データが収集された。本年度得られた結果は、高知県女子体育連盟主催サマーセミナーや高知市教育委員会主催スポーツ指導員養成教室等において発表し、今後も継続してアクションリサーチを行う必要性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度は、当初の計画通り、健康運動指導法を分析し、大学の運動・スポーツ事業に関して担当者からヒアリング調査を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は、ハンゼ応用科学大学(オランダ)のヘルシーエイジングプロジェクトを分析し、現地の研究者とディスカッションを行う。また、指導者を対象として質問調査を行うが、アクションリサーチと並行して研究を推進するため実施年度は前後する可能性がある。

Causes of Carryover

海外の大学との日程調整により、ヒアリング調査をH29年度に行うことになったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

旅費と謝金に使用する予定です。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 大学生の運動・スポーツ指導と運営に関する実践課題ーアクティブ・ラーニングによる民間企業との連携協働に着目してー2017

    • Author(s)
      常行泰子
    • Journal Title

      高知大学教育実践研究

      Volume: 31 Pages: 185-192

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 初めての健康づくり運動指導法2017

    • Author(s)
      常行泰子
    • Organizer
      高知市教育委員会 高知市スポーツ推進指導員養成教室
    • Place of Presentation
      高知市総合体育館
    • Year and Date
      2017-01-19 – 2017-01-19
  • [Presentation] 健康づくりと運動指導 ダンス&トレーニング2016

    • Author(s)
      常行泰子
    • Organizer
      高知県女子体育連盟
    • Place of Presentation
      高知大学附属小学校
    • Year and Date
      2016-08-02 – 2016-08-02

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi