• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

健康運動の指導法と地域活性化を目指す大学の運動・スポーツ事業に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K01623
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

常行 泰子  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 講師 (90632589)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋吉 遼子  東海大学, 体育学部, 助教 (60738813)
村田 トオル  大阪青山大学, 健康科学部, 准教授(移行) (30635991)
柴 英里  高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 講師 (70611119)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords健康運動 / 地域活性化 / アクションリサーチ / フィットネス / 行政との連携協働
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、健康運動の指導法に関するプロセスと内容を分析し,地域活性化を目指す大学の運動・スポーツ事業に応用することを目的としている。資料分析と国内外を含めた大学の運動・スポーツ事業に関するフィールドワークを行った後、平成29年度には当初の予定通り、運動・スポーツの指導者を対象とした質問紙調査を行い,指導上の課題・問題点を抽出し,知識/実践スキルに関するプロセスと内容を明らかにした。高知市教育委員会スポーツ振興課と連携協働し、高知市スポーツ推進指導員・スポーツ推進委員として登録している指導者393名を対象に郵送法を用いて自己記入式の質問紙調査を実施した。その結果、運動・スポーツ指導における知識は、「障害者スポーツの現場」「運動・スポーツと介護予防・リハビリテーション」「運動・スポーツと生活習慣病予防・改善」の項目において、性別と指導歴共に低い値が示されており、障害者や低体力者、ハイリスク者を対象とした運動・スポーツ指導の機会が不足していた点が示唆される。運動・スポーツ指導における技能は、「障害者のコーチング」「障害者スポーツの指導」「介護予防・リハビリテーションの運動・スポーツ指導」の項目が低く、性差はみられなかったものの、指導歴による統計的な有意差がみられた。運動指導歴による違いは、すべての項目でベテラン指導者が高い値を示し、指導歴の長さと知識及び技能について統計的に密接な関連性が指摘された。本結果は査読付き論文にて発表し、報告書及び教材・マニュアル作成の基盤となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

運動・スポーツ指導者を対象とした質問紙調査では、高知市教育委員会スポーツ振興課と連携協働して実施することができたため、予想以上に調査研究が進展した。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は、学生・地域住民と連携し、運動指導の実践と評価を行う予定である。

Causes of Carryover

質問紙調査の謝金は、高知市教育委員会スポーツ振興課と連携協働して実施できたため不要になった。日程調整等が可能な場合、海外の大学より研究者を招聘して国際研究集会を実施する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] コーチ育成の視点から捉えた運動・スポーツ指導者の知識と技能に関する研究2018

    • Author(s)
      常行泰子、村田トオル
    • Journal Title

      身体運動文化論巧

      Volume: 17 Pages: 63-76

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大学生がつくった子どもと大人のかんたんリズムダンス2017

    • Author(s)
      常行泰子、伊藤央起、国澤華佳、田中幹建、播磨栄治、平本侑馬、松本健臣、山根慎平
    • Organizer
      高知県女子体育連盟
    • Invited
  • [Presentation] A study on teaching methods of the Nordic walking: Focusing on participation in sports and in sports tourism2017

    • Author(s)
      Yasuko TSUNEYUKI
    • Organizer
      The 6th Asian Forum for the Next Generation of the Social Sciences of Sport
  • [Presentation] 健康運動の視点から捉えたノルディック・ウォークの指導法に関する特性と課題2017

    • Author(s)
      常行泰子、村田トオル、柴英里、秋吉遼子
    • Organizer
      日本ノルディックウォーク学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi