2016 Fiscal Year Research-status Report
寒冷環境における至適ストレッチングプログラムの確立
Project/Area Number |
16K01646
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
寒川 美奈 北海道大学, 保健科学研究院, 准教授 (40360953)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山口 太一 酪農学園大学, 農食環境学群, 准教授 (40438362)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | スポーツ科学 / 寒冷刺激 / アイシング / 超音波 |
Outline of Annual Research Achievements |
生体は,環境温の変化に対して生理学的反応により絶えず適応している。寒冷環境下における生体反応では,最大酸素摂取量や皮膚温,血流等の呼吸循環系,神経系,筋力や筋収縮速度等の機能面の低下が報告されている。そこで本研究では,寒冷刺激による筋腱伸張性への影響を明らかにすることを目的とし,平成28年度は足関節底屈筋に対する局所寒冷刺激が筋腱伸張性へ与える影響を調べた。実験は常温および局所寒冷刺激前後の筋腱伸張性を調べるクロスオーバーデザインで実施した。足関節底屈筋に対する局所寒冷刺激にはアイシングを下腿後面に20分間実施した。腓腹筋筋温と皮膚温は温度計測プローブを用いてそれぞれ調べ,筋温,皮膚温ともに有意な冷却効果が確認された。筋腱伸張性は,足関節底屈20度から背屈30度まで他動背屈時の受動抵抗トルクおよび足関節背屈角度変化,超音波画像診断装置による腓腹筋筋腱移行部移動量,羽状角,筋厚,筋束長による筋腱動態の変化を調べた。足関節背屈角度は,ポータブルの角度センサを用いる予定であったが,事前に妥当性を検討し,受動抵抗トルクと同期計測可能で現有設備の等速性筋力測定装置により調べた。局所寒冷刺激による足関節背屈角度および受動抵抗トルクに変化はみられなかった。リハビリテーションやスポーツの現場においてアイシングはよく用いられているが,局所への寒冷刺激では柔軟性の指標とされる足関節背屈角度および受動抵抗トルクが変化しないことを示唆する結果であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
実験開始まで時間を要したが,予定の実験は完了した.超音波画像の計測に関して検討が必要となり,筋腱動態の変化は一部解析途中のためやや遅れているとしたが,柔軟性評価指標に関しては局所寒冷刺激により変化しないことを示すことができた。次年度は,筋腱動態の解析完了次第成果発表が可能であること、測定方法に関しては今年度と同様の方法を用いることで効率的に実験可能であることから,若干の遅れは生じたものの研究目標達成には大きな問題はないと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は,今年度実施した方法を用いて寒冷環境暴露による筋腱伸張性への影響を調べ,局所寒冷刺激との差異を明らかにする。
|
Causes of Carryover |
足関節背屈角度計測方法を変更したことと,年度末に実施した実験の被験者謝金が反映されておらず,次年度使用額に変更が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度末実施の被験者謝金を次年度使用額より拠出される予定である。次年度の実験である寒冷環境暴露の実験協力者を効率的に獲得するため,被験者への謝金が必要である。また,学会での成果発表の旅費,論文投稿に使用予定である。
|
-
[Journal Article] Nutritional status and body composition of independently living older adults in a snowy region of Japan.2017
Author(s)
Tomoko Shimoda, Teppei Suzuki, Noriko Takahashi, Kaori Tsutsumi, Mina Samukawa, Shoko Yoshimachi, Teruaki Goto, Hisashi Enomoto, Nobuyuki Kise, Katsuhiko Ogasawara, Sadako Yoshimura
-
Journal Title
Gerontology and Geriatric Medicine
Volume: In press
Pages: -
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Possibility of drugstore-based self-health management in Japan: Study in a provincial city with heavy snowfall,2016
Author(s)
Tomoko Shimoda, Teppei Suzuki, Noriko Takahashi, Mina Samukawa, Kaori Tsutsumi, Yuji Tani, Teruaki Goto, Katsuhiko Ogasawara, Sadako Yoshimura
Organizer
The 4th International global network of public health nursing conference
Place of Presentation
Hotel Legoland (Billund, Denmark)
Year and Date
2016-09-16 – 2016-09-17
Int'l Joint Research
-
-