2017 Fiscal Year Research-status Report
投球速度の限定要因の解明と投球速度を向上させる体力・動作トレーニングの開発
Project/Area Number |
16K01689
|
Research Institution | Ishikawa National College of Technology |
Principal Investigator |
北田 耕司 石川工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (70280378)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 投球動作 / 投球速度 / 野球 / 並進運動 / 体幹の回旋 / 連動効率 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は3段階のステップで実施される計画である。 ①投球動作における並進運動パワー,体幹の回旋パワー,上肢の連動効率の測定方法の検証 ②各局面の投球速度への貢献度の把握:投球速度(通常投球,椅座位投球),各種パワー,体力測定を実施し,測定データを検証する。 ③トレーニング実験:②の測定結果を基礎とし,トレーニングメニューを作成。高校生,大学生を対象にトレーニング実験の実施と検証を行う。 平成28年度~29年度において,投球動作における並進パワー,体幹の回旋パワーを測定するマシンを製作し,マシンを利用した測定方法の再現性,妥当性の検証を行った。測定装置は可動できるケーブルトレーニングマシンを自作し,マシンの負荷部分にパワー測定器(現有設備)を設置することにより測定可能とした。並進運動パワーの検証は投球腕側の大転子部分にマシンワイヤーが来るようにベルトで固定し,セットポジションの姿勢から投球動作を行った。負荷は低負荷~高負荷まで6種類の負荷で実施し,負荷重量と速度の関係から並進運動における最大パワーを求めた。体幹の回旋パワーの検証は投球腕側の肩峰突起部分にマシンワイヤーが来るようにベルトで固定し,椅座位姿勢と立位姿勢(投球方向に正対姿勢)で投球動作を行った。上肢の連動効率は椅座位投球で得られた球速を体幹回旋パワー(椅座位)の値で除したものを連動効率指数とした。本研究はフィールドワーク(現地)での測定を念頭に可動式のケーブルマシンを自作したが,製作および測定段階で不都合が生じた。また,マシンケーブルと固定ベルトの接合部分においても不都合が生じ,安定したデータが得られない状況が続いた。現在は市販の据え置き型マシーンを利用して測定方法の検証の継続しており,良好な結果が得られている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
測定装置の製作に時間がかかり,遅れている状況である。測定時に負荷のかかるケーブルと身体装着のハーネス(固定ベルト)との接合部に不具合があり,安定した測定結果が得られなかった。また,自作した可動式の測定マシンも実際に測定すると安定性に難があり,不具合が生じた。現在,据え置き型のケーブルマシンを利用して測定検証を行い,良好なデータが得られている。これから,さらにデータを収集し,投球動作の各局面における投球速度への貢献度を明らかにする。
|
Strategy for Future Research Activity |
測定装置の製作に時間がかかり,当初の予定よりも遅れた状況となった。ただ,測定装置の製作について,予定通りに行かないことは予想できたことであり,スケジュールもある程度見込んで作っていたため,現時点でも間に合うと見込んでいる。測定装置の検証が終わり次第急ピッチで測定をし,サンプル数を増やしていく予定である。
|
Causes of Carryover |
測定器具の製作に時間がかかり,実質的な測定が出来なかったため,謝金等の支払い分が残った。次年度より測定が多数入り,人件費等支払われるため,使用される予定である。
|