• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

糖質飲料の胃内容排出を促進する栄養学的手法の検討-運動時の胃腸障害予防の観点から

Research Project

Project/Area Number 16K01728
Research InstitutionPrefectural University of Hiroshima

Principal Investigator

山岡 雅子 (遠藤雅子)  県立広島大学, 人間文化学部, 教授 (30336911)

Project Period (FY) 2016-10-21 – 2022-03-31
Keywords味覚 / 胃腸障害 / 胃内容排出 / 消化吸収
Outline of Annual Research Achievements

研究計画当初の予定として,平成28年度から平成31年度までの4年間で研究課題である「糖質飲料の胃内容排出を促進する栄養学的手法の検討-運動時の胃腸障害予防の観点から」について明らかにすることを計画していたが,平成29年度および平成30年度は,産前産後の休暇又は育児休業による中断(平成29年8月21日~平成31年3月31日)のため研究を実施することができなかった。そのため,申請時の研究期間を2年間延長し,平成31年度に平成29年度の研究実施計画を遂行する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成29年8月21日~平成31年3月31日まで,産前産後の休暇および育児休業の取得により,研究を中断したため,当初の計画より進行がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度および平成30年度は,産前産後の休暇又は育児休業による中断のため,研究を実施することが不可能であったため,研究期間を2年間延長して研究を遂行する予定である。したがって,H31年度はH29年度に実施予定であった研究を行う予定である。平成28年度の実験結果(実験①)から,事前に糖質飲料を摂取した後,口腔内を甘味,塩味,酸味,苦味,うま味の5種類の基本味で味覚刺激すると,甘味のみで糖質飲料の胃内容排出(GE)が促進することが明らかにされた。この実験では,甘味刺激として20%グルコース溶液を用いたが,甘味を呈する物質はグルコース以外にも多様に存在している。そこで,平成30年度は,GEを促進する甘味物質の種類を探索する。仮に,GEを促進する甘味物質をいくつか発見できた場合は,次のステップとして,それらの甘味物質を異なる濃度に調製し,GEがさらに促進するような糖質飲料の濃度を探索する。

Causes of Carryover

平成29年度および平成30年度は,産前産後の休暇又は育児休業による中断(平成29年8月21日~平成31年3月31日)のため研究を実施することができず,次年度使用額が生じた。
次年度使用額は,平成29年度に実施不可能であった実験「糖質飲料の胃内容排出を促進する甘味物質の種類についての検討」を行うための費用に充当する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Timing of post-resistance exercise nutrient ingestion: effects on gastric emptying and glucose and amino acid responses in humans2018

    • Author(s)
      Kashima H, Sugimura K, Taniyama K, Kondo R, Endo MY, Tanimoto S, Kobayashi T, Miura A, Fukuba Y
    • Journal Title

      British Journal of Nutrition

      Volume: 120 Pages: 995-1005

    • DOI

      10.1017/S0007114518002398

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi