2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K01756
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
鈴江 毅 静岡大学, 教育学部, 教授 (70398030)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷 健二 静岡大学, 教育学部, 教授 (80115451)
鎌塚 優子 静岡大学, 教育学部, 准教授 (80616540)
矢野 潔子 静岡大学, 教育学部, 准教授 (80549163)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | がん教育 / がんセンター / 文献 / 聞き取り調査 / 養護教諭 / がん専門看護師 / がん専門医 / インターネット情報 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.養護教諭・保護者・医療関係者へのインタビュー調査として、「愛知県がんセンター」にてがん専門看護師、がん専門医師らを対象に、がん教育の実態についての聞き取り調査を行った。また「がんの家族教室」に参加し、一般の子どもたちや保護者のがんに対する考えなどの情報を入手し、意見を交換した。また静岡県内の一部の養護教諭に聞き取り調査を行った。 2.「健2016年7月号特集がん教育」や「健2016年12月号特集がん教育の実践授業」など、がん教育関係の書籍・文献を入手し、情報を収集した。また、がん教育に関する海外事情やがん教育および養護教諭に関係する学会の動向など、インターネット上の情報を収集した。 3.リタ・シャロン教授の「ナラティブ・メディスン」LPC国際フォーラム、第63回日本学校保健学会の養護教諭関係の教育講演など、日本健康教育士養成機構主催の「効果的な“がん教育”の進め方、第2弾“命の大切さ・がんとともに生きる”学びを深めるためには?」、などがん教育に関する講演会・シンポジウムに参加し、情報を収集するとともに意見を交換した。 4.養護教諭を対象としたアンケート調査について、基礎的な検討を行い、アンケート用紙の印刷など準備を行った。また養護教諭対象の研修会などの機会を利用して、調査ができないか打ち合わせを行った。 5.諸外国の実情を知るために海外において取材旅行を行う準備として、現地コーディネーターらとの打ち合わせを行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
1.養護教諭を対象としたアンケート調査については、費用対効果の面から、全国の養護教諭への調査に先行して、養護教諭の研修会等の機会を利用して、調査に関する説明、調査用紙の配布および回収を一括して行うこととしたため、実施が遅れている。 2.海外での取材については、対象とする米国、ヨーロッパ、アジアの各国の状況およびコーディネーターへの連絡などを、取材に先行して情報を収集していたため、実施が遅れている。 3.保護者等へのインタビューについては、取材対象の選定に時間がかかっているため遅れている。 4.成果の発表については、上記のような情報収集の遅れに伴い、準備状態が続いているため、まだできていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.養護教諭に対するアンケート調査は平成29年度の夏期および冬期の養護教諭研修会を利用して行う予定である。 2.諸外国の実情を知るための海外取材旅行に関しては、各国の状況を事前に十分に検討した後、がん教育に関する最も適切な国および人物をコーディネートし、海外取材を行い、情報を収集する予定である。 3.養護教諭・保護者・医療関係者などへのインタビュー調査は引き続き行っていく予定である。特に養護教諭、保護者へのインタビューを中心に行う。 4.最終的には、収集した情報の発信として学会発表や論文投稿などを行うので、文献の整理や統計的処理を行い、基礎的作業を進める。
|
Causes of Carryover |
養護教諭を対象としたアンケート調査については、費用対効果の面から、全国の養護教諭への調査に先行して、養護教諭の研修会等の機会を利用して、調査に関する説明、調査用紙の配布および回収を一括して行うこととしたため、実施が遅れている。海外での取材については、対象とする米国、ヨーロッパ、アジアの各国の状況およびコーディネーターへの連絡などを、取材に先行して情報を収集していたため、実施が遅れている。保護者等へのインタビューについては、取材対象の選定に時間がかかり実施が遅れている。また成果の発表については、上記のような情報収集の遅れに伴い、準備状態が続いているため、まだできていない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
養護教諭に対するアンケート調査は平成29年度の夏期および冬期の養護教諭研修会を利用して行う。諸外国の実情を知るための海外取材旅行に関しては、各国の状況を事前に十分に検討した後、がん教育に関する最も適切な国および人物をコーディネートし、海外取材を行い、情報を収集する。養護教諭・保護者・医療関係者などへのインタビュー調査は引き続き行っていく。特に養護教諭、保護者へのインタビューを中心に行う。最終的には、収集した情報の発信として学会発表や論文投稿などを行うので、文献の整理や統計的処理を行い、基礎的作業を進める。
|