• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Study about the role of Yogo teacher in the Cancer Education

Research Project

Project/Area Number 16K01756
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

鈴江 毅  静岡大学, 教育学部, 教授 (70398030)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷 健二  静岡大学, 教育学部, 特任教授 (80115451)
鎌塚 優子  静岡大学, 教育学部, 教授 (80616540)
矢野 潔子  静岡大学, 教育学部, 准教授 (80549163)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsがん教育 / 養護教諭 / 学校保健 / 健康教育 / 国際比較
Outline of Annual Research Achievements

1.2017年に静岡県内の養護教諭を対象としたアンケート調査を行った。その結果、がん教育への関心・知識・必要性など、コーディネーターや外部講師の役割、研修会の重要性など、重要な知見が得られた。これらの成果は原著論文「がん教育における養護教諭の役割について」として刊行された。
2.2017年に愛知県がん中央病院にて、がん専門医療関係者を対象として聞き取り調査を行った。その結果、がん専門医療関係者のがん教育に対する認識が得られた。これらの成果は原著論文「がん専門医療関係者が語るがん教育に対する認識」として刊行された。
3.2018年に第32回国際産業保健学会(ダブリン)に参加し各国の専門家への面接調査を行った。また2019年に国際スクールナース学会2019大会(ストックホルム)に参加し、世界各地のがん教育および養護教諭の情報を収集した。その結果、各国のがん教育の多様性と重要性が認識され、養護教諭の果たす役割についての問題点も明らかとなった。これらの成果は原著論文「海外におけるがん教育の現状~養護教諭の役割について~」として刊行された。
4.がん教育関係の書籍・文献を入手し内容の検討を行った。また、がん教育に関する海外事情や養護教諭に関係するインターネット上の情報を収集した。また2018年から第61・62回東海学校保健学会、日本学校保健学会第65・66回学術大会などに参加し、がん教育と養護教諭に関する情報を収集した。それらの成果は書籍「養護教諭のための公衆衛生学 第6章主な疾病の予防」として刊行された。
5.2019年にがんサバイバーへの聞き取り調査を行った。その結果、がんサバイバーのがん教育に対する認識、特に養護教諭の役割について有用な認識が得られた。その成果は、「がんサバイバーが語る『がん教育』に対する認識~養護教諭の役割を中心に~」として刊行される予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] がん教育における養護教諭の役割について2019

    • Author(s)
      鈴江 毅、鎌塚優子、矢野潔子、谷 健二
    • Journal Title

      東海学校保健研究

      Volume: 43 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi