• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of systematic programs aimed at enhancing deliberative and intuitive decision-making with regard to risk among school-aged students

Research Project

Project/Area Number 16K01758
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

西岡 伸紀  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (90198432)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords意思決定 / 思春期 / リスク / 熟慮型 / 直感型
Outline of Annual Research Achievements

小学校高学年の意思決定スキル尺度開発については,昨年度に採択決定として報告した。
中高の保健教科書における意思決定については、意思決定の具体的場面、様相(熟慮・直観,選択肢列挙,結果予想)を分析した。その結果,中学校では,意思決定場面は,「傷害の防止(応急手当を含む)」「心身の機能の発達と心の健康」の順に多かった。様相では,「傷害の防止」では直感型,他の単元では熟慮型が多かった。また選択肢は複数想起が多く,結果予想は少数であった。高校では,意思決定場面は中学校の1/4程度であり,小単元「安全」では直感型、他では熟慮型であった。選択肢は複数想起で、結果予想もされていた。中学校では,多様な課題で意思決定指導ができるものの,直感型が多く,バイアスや情動の影響の認知,その対処の指導が,熟慮型では多面的な結果予想が必要である。高校では、社会的意思決定,情報活用、バイアスなど固有の内容が必要と考えられた。
次に,高校生がイメージするリスクを探るため,公立高校1年生224人に,リスクに関する講演後,「大きなリスクと考える事柄」3つとその理由を尋ねた。その結果,自然災害や交通事故等を97%が挙げた。さらに,学業や学校生活,入試や進路,生活習慣,スマホやインターネット,日常生活でのトラブル,環境・社会経済問題など挙げられ,安全や健康,キャリア,将来の生活,社会問題など多岐にわたった。これらのリスクは様々の教科等で取り上げられており,教科横断的に扱える可能性を確認した。
さらに,思春期の意思決定の特徴を簡潔にまとめた。その内容としては,リスク評価は成人期と同等であること,ただしリスク認知が相対的に低い場合危険行動をとりやすいこと,仲間,感情,メディアなどの内的,外的要因の影響を受けやすいことを挙げた。以上から,リスク認知を高める熟慮型の指導の必要,影響要因の認知と対処の指導の必要を提案した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 小学校高学年の日常生活に関わる意思決定スキル尺度の開発2019

    • Author(s)
      古橋祐一, 西岡伸紀, 鬼頭英明
    • Journal Title

      学校保健研究

      Volume: 61 Pages: 96-105

    • DOI

      https://doi.org/10.20812/jpnjschhealth.61.2_96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 資質・能力の育成を目指すこれからの保健教育2019

    • Author(s)
      西岡伸紀
    • Journal Title

      体育科教育

      Volume: 67 Pages: 12-15

  • [Presentation] 中高の保健教科書における意思決定課題の特性-速・遅,選択肢,結果予想等に関する分析-2019

    • Author(s)
      西岡伸紀
    • Organizer
      日本健康教育学会
  • [Book] 栄養教育の評価 in エッセンシャル栄養教育論2020

    • Author(s)
      西岡伸紀 (春木敏 他 編)
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263707913
  • [Book] 危険行動に関する思春期の意思決定 in セーフティプロモーション 安全・安心を創る科学と実践2019

    • Author(s)
      西岡伸紀 (日本セーフティプロモーション学会編)
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771032583
  • [Book] 学童期の健康教育 in 健康心理学事典2019

    • Author(s)
      西岡伸紀 (日本健康心理学会編)
    • Total Pages
      746
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303764

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi