• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

βアミノイソ酪酸は、がん病態に対する新規抑制因子となりうるか?

Research Project

Project/Area Number 16K01829
Research InstitutionIbaraki Christian University

Principal Investigator

深津 佳世子 (佐々木)  茨城キリスト教大学, 生活科学部, 准教授 (70338903)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 浩明  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (40344890)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsアミノ酸 / がん / 補完代替療法 / 培養細胞 / 玄米菜食 / MCF-7 / βアミノイソ酪酸
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、多くのがん患者に利用されている食事療法における科学的根拠の一端を明らかにすることである。厳格な玄米菜食を継続する患者11名の血中・尿中成分について調べたところ、11名中10名に健常者ではほとんど検出されないβアミノイソ酪酸(BAIBA)が高濃度で検出された。この時、普通の生活を送る健常者6名中に検出された者はいなかった。ところが、運動習慣のある健常者(スポーツクラブに週3日程度通う者およびヨガインストラクター)4名においては4名とも検出された。

このBAIBAを培養ヒト乳がん細胞MCF-7および培養ヒト正常乳腺上皮細胞に様々な濃度で添加したところ、BAIBAは正常ヒト乳腺上皮細胞の増殖には影響を及ぼさず、ヒト乳がん細胞には増殖抑制効果を示すことが分かった。厳格な玄米菜食を行うがん患者の血中濃度レベルのBAIBA添加で、明らかな効果を見いだした。

また、BAIBAを添加したMCF-7と無添加MCF-7においてマイクロアレイを行い、62980種類の遺伝子について発現の検討を行った。現在解析中であるが、非常に興味深く新規性の高い成果が得られている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究における臨床研究部分を行うための倫理審査は、前年度までの倫理委員会の判断とは異なり、当年度、既に承認済みの内容の計画変更で承認されるとされていた迅速審査が認められず新規申請となり、半年かけても不承認であった。承認済みの通常採血方法を軽度侵襲に変更した微量採血法による倫理審査は不承認であったため、当年度の結果は通常採血方法によるものであり、当初予定よりも例数を集めることができなかった。
しかし、本研究は基礎研究部分を中心に順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

上記の通り、茨城キリスト教大学において新規の倫理審査申請が承認されないため、今後は臨床研究から得た成果をきっかけとして、基礎研究中心に進展させていく予定である。マイクロアレイの結果により得られた興味深い成果より、mRNAおよびタンパク発現の変化を検討し、新規な成果を公表したい。またAMPKの関与についても検討したい。

Causes of Carryover

消耗品金額の差額が生じた。残金では研究に当座必要な消耗品を購入することができなかったため、次年度使用額とした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

残金12,625円は次年度研究費と合わせて細胞培養液の購入に充てる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effect of partially-abraded brown rice consumption on body weight and the indicators of glucose and lipid metabolism in pre-diabetic adults: A randomized controlled trial2017

    • Author(s)
      Risa Araki, Reiko Ushio, Keiko Fujie, Yukari Ueyama, Hiroaki Suzuki, Yoshio Nakata, Koichi Hashimoto
    • Journal Title

      Clinical Nutrition ESPN

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.clnesp.2017.01.015

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Does myricetin have inhibitory effect on diabetic angiopathy?2016

    • Author(s)
      Satomi Mitadera and Kayoko Sasaki-Fukatsu
    • Journal Title

      茨城キリスト教大学大学院生活科学研究科紀要

      Volume: 3 Pages: 15-21

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 生活習慣病(糖尿病性血管障害・がん)における玄米食の有効性について ~GABAの見地から~2017

    • Author(s)
      助川宏子、桑原隆明、深津(佐々木)佳世子
    • Organizer
      第54回日本食生活学会
    • Place of Presentation
      茨城県県南生涯学習センター・茨城県・土浦市
    • Year and Date
      2017-05-27 – 2017-05-27
  • [Presentation] 表面加工玄米の継続摂取による肥満改善効果 ランダム化比較試験2016

    • Author(s)
      荒木理沙、潮玲子、藤江敬子、植山ゆかり、鈴木浩明、中田由夫、橋本幸一
    • Organizer
      第37回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      東京ファッションタウン・東京都・江東区
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [Presentation] Serum malondialdehyde-modified LDL levels are increased in type 2 diabetic patients with nephropathy2016

    • Author(s)
      Hiroaki Suzuki, Shoko Furukawa, Kazuya Fujihara, Kazuto Kobayashi, Hitoshi Iwasaki, Shigeru Yato, Motohiro Sekiya, Naoya Yahagi, Hiroaki Yagyu, Hitoshi Shimano
    • Organizer
      European Association for the Study of Diabetes 2016 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      ミュンヘン(ドイツ)
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2型糖尿病におけるMDA-LDLと腎症との関連2016

    • Author(s)
      鈴木浩明、古川祥子、藤原和哉、岩﨑仁、小林和人、矢藤繁、関谷元 博、矢作直也、伊坂正明、野牛宏晃、島野仁
    • Organizer
      第48回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル・東京都・新宿区
    • Year and Date
      2016-07-14 – 2016-07-14
  • [Presentation] MDA-LDLと糖尿病細小血管障害との関連2016

    • Author(s)
      古川祥子、鈴木浩明、藤原和哉、岩﨑仁、小林和人、矢藤繁、矢作直也、野牛宏晃、島野仁
    • Organizer
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館・京都府・京都市
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-21
  • [Presentation] 糖尿病性腎症と心血管疾患に関する検討2016

    • Author(s)
      鈴木浩明、古川祥子、岩﨑仁、小林和人、矢藤繁、矢作直也、野牛宏晃、島野仁
    • Organizer
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館・京都府・京都市
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-21
  • [Book] がんになっても幸せな人生を送る方法(担当部分:CAM-Cancer (Complementary and Alternative Medicine for Cancer) based on scientific evidence)2016

    • Author(s)
      深津(佐々木)佳世子、矢澤容子他
    • Total Pages
      76
    • Publisher
      星野式ゲルソン療法を実践するランチの会発行

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi