• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the motor coordination evaluation scale and the practice program for children with developmental disability

Research Project

Project/Area Number 16K01874
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

新田 收  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (80279778)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 雅弘  城西国際大学, 福祉総合学部, 准教授 (40453485)
小山 貴之  日本大学, 文理学部, 准教授 (80579110)
楠本 泰士  東京工科大学, 医療保健学部, 講師 (60710465)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords発達障害 / 動作模倣 / 運動イメージ / 回旋運動 / 空間認知 / 協調運動
Outline of Annual Research Achievements

発達障害では,動作模倣に困難を感じることが多い.この要因として,運動イメージと空間認知の未熟さが考えられる,そこで,先行研究における,運動イメージ評価を踏まえ,ここで用いた絵カードを元に,どのような姿勢変化において,動作模倣が困難であるか調査を行った. 模倣課題は先行研究で使用された,図1の5枚の絵カードを用いた.絵カードNo.1は非対称な下肢の動きを含む立位からの応用姿勢,No.2は対称的な上下肢の動きを含む立位からの応用姿勢,No.3は非対称な上肢の動きと頸部の回旋を含んだ膝立ち位からの応用姿勢,No.4は対称的な上下肢の動きと体幹の回旋を含んだ座位からの応用姿勢,No.5は対称的な上下肢の動きを含んだ背臥位からの応用姿勢とした.調査の結果,定型発達児は3歳以前に,回旋を含まない非対称的な上下肢の動きを組み合わせた姿勢模倣が可能であり,3歳以降に頸部回旋要素を含む姿勢,12歳以降に体幹回旋要素を含む姿勢の模倣能力が向上することが示唆された.
一方,幼児の空間認知についても調査を行った.具体的には,二次元画像を元に,積み木で画像を再現させる課題とした.本研究において,定常発達児では年齢が上がることに伴い,正答数は上がり、合計計測時間は短縮することが明らかになった.その理由として、年齢推移に伴い,視覚・脳神経の発達、行為や学習などの経験による,空間認知の発達が示唆された.また,空間を把握してから処理するまでの時間は年齢が上がることで短縮することが明らかになった.空間認知と関わりの深い構成能力も空間認知と同様に,年齢に伴い向上することが明らかになった.
発達障害児は,運動イメージ,空間認知が未熟な状態の留まることが示唆される.児は,認知した空間の中に自らの運動を正確にイメージすることが困難であり,結果として協調運動の障害を呈していると考えられる.

  • Research Products

    (14 results)

All 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 青年期軽度発達障害児における静的・動的バランスの特徴2018

    • Author(s)
      楠本泰士, 松田雅弘, 高木健志, 新田收
    • Journal Title

      日本保健科学学会誌

      Volume: 21(2) Pages: 82-88

    • DOI

      10.24531/jhsaiih.21.2_82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 傾斜条件における重心動揺の検討2018

    • Author(s)
      松田 雅弘, 倉山 太一, 栗原 靖, 田上 未来, 楠本 泰士, 新田 收
    • Journal Title

      理学療法科学

      Volume: 33(4) Pages: 637-641

    • DOI

      10.1589/rika.33.637

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 子どもの運動機能と運動習慣の調査から見えてきた現状 千葉県内のスポーツフェアを通じて2018

    • Author(s)
      松田 雅弘, 大山 隆人, 田上 未来, 新田 收, 楠本 泰士, 栗原 靖, 越田 専太郎, 橋本 俊彦
    • Journal Title

      理学療法科学

      Volume: 45(3) Pages: 158-165

    • DOI

      10.1589/rika.33.631

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 発達障害 1)障害像を理解する 2.運動発達の遅れについて2018

    • Author(s)
      新田收
    • Journal Title

      小児リハビリテーション

      Volume: 1 Pages: 24-33

  • [Presentation] 小児における歩行器使用の問題点ーヒヤリ・ハット、インシデントに着目してー2018

    • Author(s)
      菊地謙、新田收、西川康博、大島浩幸
    • Organizer
      第5回日本小児理学療法学会学術大会
  • [Presentation] 特別支援学校知的学級児における協調動作の特徴2018

    • Author(s)
      楠本泰士, 竹田智之, 新田收, 松田雅弘, 高木健志
    • Organizer
      日本保健科学学会学術大会2018
  • [Presentation] The Investigation of Child's Motor Function and Motor Habits, pain ? The Sports Fair in Japan?2018

    • Author(s)
      Matsuda T,Ooyama T, Tagami M, Nitta O, Kusumoto Y, Kurihara Y, Koshida S, Hashimoto T, Koyama T
    • Organizer
      World Congress on Pain Boston2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Sense abnormality in children2018

    • Author(s)
      Nitta O, Matsuda T,Koyama T
    • Organizer
      World Congress on Pain Boston2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 定型発達時における運動イメージと転倒経験の関係2018

    • Author(s)
      赤城仁奈,伊藤美咲,松田雅弘,菊地謙,新田收
    • Organizer
      第55回日本リハビリテーション医学学術大会
  • [Presentation] 定型発達児における年齢と運動イメージの関係2018

    • Author(s)
      伊藤美咲,赤城仁奈,松田雅弘,菊地謙,新田收
    • Organizer
      第55回日本リハビリテーション医学学術大会
  • [Presentation] 定型発達児における土踏まず比と運動機能の関係2018

    • Author(s)
      市川智美,新田收,菊地謙, 松田雅弘
    • Organizer
      第55回日本リハビリテーション医学学術大会
  • [Presentation] FACTORS INFLUENCING MOTOR IMAGERY2018

    • Author(s)
      Nitta O, Matsuda T
    • Organizer
      ISPRM2018
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 発達性協調運動障害の評価と運動指導ー障害構造の理解に基づくアプローチ2018

    • Author(s)
      新田收
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      ナップ
    • ISBN
      10: 4905168570
  • [Book] 子どもの発達から考える運動指導法ー体力と運動能力を伸ばすプログラムー2018

    • Author(s)
      新田收,松田雅弘,楠本泰士
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ナップ
    • ISBN
      10: 4905168546

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi