• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study of disease and mortality in rural Laos

Research Project

Project/Area Number 16K01992
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

西本 太  長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 助教 (60442539)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords死亡 / 疾病 / 環境 / 地域史 / ラオス
Outline of Annual Research Achievements

ラオス農村部では近年、社会経済変化が著しい。住民の死亡動向もそれにつれて変化していると考えられる。ところが統計資料が未整備のため、農村部における死亡の実態を把握することは困難である。そこで本研究は、ラオス農村部の死亡の動向を明らかにするため住民の聞き取り調査を実施した。本年度はラオス南部にある研究対象地域で調査を行い、その結果を研究会議で発表した。現地調査の結果、過去10年間における170 件の死亡ケースについて死因や死亡前の受療行動について、家族から聞き取りすることができた。死亡時点の平均年齢は男性 63 歳、女性 60 歳だった。多くの人が高血圧や糖尿病など慢性疾患をかかえており、50%以上の人が 1 か月から 12 か月の闘病生活の後に亡くなっていた。170 件の死亡例のうち、153件が何らかの病気によるものだったが、医師の診断を受けた(と家族が答えた)のは 77 件だった(ただし診断書はなかった)。大半の人は最寄りの郡病院で治療を受けたが、ガンやその他治療困難な病気と診断された後、自宅での薬草治療に切り替えて最期を迎えるケースがほとんどだった。そして 170 人中 152 人が自宅で最期を迎えた。多くの死亡ケースは男女とも65歳以下であり、限定的な治療を短期間受療した後に発生していた。この調査結果をもとにポスターを作成し、ラオス保健省が開催した保健研究会議で発表した。農村部の死亡例の実態調査はこれまでに例がないため、研究の意義を評価された。そして、これまでの研究成果を発表するため英語論文を作成した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] 保健省・熱帯公衆衛生研究所/サワナケート県保健局(ラオス)

    • Country Name
      LAOS
    • Counterpart Institution
      保健省・熱帯公衆衛生研究所/サワナケート県保健局
  • [Presentation] Treatment seeking behavior prior to death among the Lao HDSS population2018

    • Author(s)
      Futoshi Nishimoto, Satoshi Kaneko, Tiengkham Pongvongsa, Kazuhiko Moji, Sengchanh Kounnavong
    • Organizer
      Lao PDR 12th National Health Research Forum
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi