• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

近代タイ仏教社会における日本仏教者の知的営為:タイ地域研究の新展開と拡大に向けて

Research Project

Project/Area Number 16K02012
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

村嶋 英治  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授 (70239515)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords日本タイ関係史 / アジア仏教交流史 / タイ地域研究
Outline of Annual Research Achievements

日本のタイ地域研究は、アメリカから戦後に輸入された学問であり、戦前の日本人のタイにおける知的営為や知的蓄積を参照することなく成立した。しかも、戦前との断絶状態は戦後70年を経た今日まで続いている。本研究では、戦前の渡タイ日本人知識層中、最多数派であった仏教者の渡タイ、換言すれば、近代における南北両仏教の接触が引き起こした諸現象に着目する。日タイ両語資料により先ず、渡タイ日本仏教者の全体像を把握後、彼らの豊かな知的営為を探り、それに触発されたタイ仏教者の北方仏教への関心の発生を明らかにする。戦前のアジア二大仏教国間の交流と知的蓄積を明らかにすることは、タイ地域研究に新たな視角と基礎を与えることができる。
上記の研究目的に即して、初年度は、1896年末から97年前半に東北タイ、ラオス、ベトナム北部を僧形で探検した岩本千綱に関して、岩本は真に南方上座部仏教に出家したのかどうかを、彼の諸仏教団体における講演録等を通じて考察した。その成果として次の論文を発表した。
村嶋英治、「岩本千綱の『暹羅ラオス安南三国探検実記』をめぐって:探検の背景と実記の質」、『アジア太平洋討究』第27号、13―59頁、2016年10月
村嶋英治編集・解説『堀井龍司憲兵中佐手記、タイ国駐屯憲兵隊勤務(1942-5年)の想い出、付録 18方面軍参謀 原寿雄少佐手記』(早稲田大学アジア太平洋研究センター、研究資料シリーズNo.7),2017年3月刊行、全187頁

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、3年計画であり、1880年代から1940年代に至る約70年間を研究対象期間として、次の調査を実施する。第1に、上記期間における全ての渡タイ日本人仏教者のプロファイルを極力収集する。そのために、外務省外交史料館所蔵の旅券下付表、および日タイ双方の関係日刊新聞を系統的に調査する。
第2に、渡タイ者の仏教関係新聞雑誌等に対する投稿記事、著作物、あるいは未刊行の日記や紀行文等を収集する。
第3に、日本仏教者の渡タイなどを契機としてタイ仏教界に生じた日本仏教への関心、タイ仏教との比較論に関する記述を、様々なタイ語刊行物から収集する。
第4に、日本の外交史料館やタイ、イギリスの国立公文書館などで、日本の渡タイ仏教者の活動に関する報告等を収集する。初年度に於いては、主に第1,第2、第4の調査を実施した。第4に関しては、8ー9月にバンコクの国立公文書館で資料収集を実施した。

Strategy for Future Research Activity

第二年度、三年度も、上記四種類の調査を実施する。
2017年度に関しては、夏期にイギリスの公文書館で調査を実施し、イギリスの外交文書に、日本人の在タイ宗教活動がどのように報告されているかを明らかにする。また、第二次大戦期に近い時期の日本人僧侶の訪タイに関する資料の収集に力を入れる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 岩本千綱の『暹羅ラオス安南三国探検実記』をめぐって:探検の背景と実記の質2016

    • Author(s)
      村嶋英治
    • Journal Title

      アジア太平洋討究

      Volume: 27 Pages: 13―59

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 1890年代に於ける岩本千綱の冒険的タイ事業2016

    • Author(s)
      村嶋英治
    • Organizer
      日本タイ学会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2016-07-03
  • [Book] 『堀井龍司憲兵中佐手記、タイ国駐屯憲兵隊勤務(1942-5年)の想い出、付録 18方面軍参謀 原寿雄少佐手記』2017

    • Author(s)
      村嶋英治
    • Total Pages
      187
    • Publisher
      早稲田大学アジア太平洋研究センター

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi