• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

How Employment Change Atypical and Employment is Gendered in Service Industries

Research Project

Project/Area Number 16K02031
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

金井 郁  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (70511442)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords生命保険営業職 / サービス労働 / 顧客 / ジェンダー / 自営的雇用
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、サービス産業における雇用の非典型化とジェンダー化の実相を明らかにし、製造業を中心に蓄積されてきた雇用関係、雇用システムの理論枠組みを発展・深化させる。特に顧客との人格的接触を通じてしかサービスを顧客に引き渡すことが出来ないサービス労働に着目し、労使の枠組みに「顧客」というアクターを加え、管理者、労働者、顧客の3極関係を検討することが目的であった。事例として特に生命保険産業の営業職を取り上げ、非典型的な雇用がどのように成立し、ジェンダーと結びついていかに自営的雇用が機能し労使関係に影響しているのかを検討した。
その結果、第1に、人格的接触を通じてしかサービスを顧客に引き渡すことが出来ないサービス労働では、ジェンダーが戦略的にマネジメントに用いられていた。顧客を引き付けるための営業戦略に、労働者のジェンダーが用いられ、そうした労働者を採用・育成する際も労働市場のジェンダーダイナミックスが積極的に利用されている。第2に、1点目ともかかわって、管理者―労働者―顧客の3極関係を形作る上でも、ジェンダーが大いに利用されていた。第3に、自営的雇用のあり様は、生命保険営業職については監督官庁であった大蔵省や労働省の行政指導、経営者団体、労働組合といったアクター間の交渉や、GHQによる労働政策、マネジメント手法の変更といったことによって形成され、その主体が男性から女性に変更していた。第4に、こうした自営的雇用の性格の一要素である生命保険営業職の歩合給は、賃金上昇可能性とケアのための労働時間の柔軟性といったそれぞれの側面を強調することで、同時に満たすことは難しいものの、「満たせる可能性がある仕事」として日本の社会に長く位置づけられてきた。
サービス労働は労働の質と量の柔軟性を求められ、ますます雇用の非典型化やジェンダー化が進むと考えられるが、アクターの働きかけによって可変的である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 同一労働同一賃金への労働組合の取組みと課題2020

    • Author(s)
      金井郁
    • Journal Title

      労働調査

      Volume: 593 Pages: 4.8

  • [Journal Article] スーパーマーケット企業における「働き方改革」の展開―パートタイマーの主体性に着目して2019

    • Author(s)
      金井郁
    • Journal Title

      フェミニスト経済学会誌

      Volume: 第4巻 Pages: 3,24

  • [Journal Article] ジェンダー視点から見た働き方改革―同一労働同一賃金の課題2019

    • Author(s)
      金井郁
    • Journal Title

      JP総研research

      Volume: 48号 Pages: 14,21

  • [Presentation] ジェンダー化された雇用・営業戦略と顧客ケア-外資系生命保険会社と伝統的生命保険会社の比較研究2019

    • Author(s)
      金井郁・申琪榮
    • Organizer
      社会政策学会
  • [Presentation] Employment Management System Barriers to Women’s Leadership in Japan2019

    • Author(s)
      Kaoru KANAI
    • Organizer
      5th CAAWS2019 Asian Association of Women’s Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 検証・新しいセーフティネット―生活困窮者自立支援制度と埼玉県アスポート事業の挑戦2019

    • Author(s)
      金井郁・四方理人
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      新泉社

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi