• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

「甲子園」女子応援団のジェンダー史的研究

Research Project

Project/Area Number 16K02059
Research InstitutionOsaka University of Economics and Law

Principal Investigator

池川 玲子  大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (50751012)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsジェンダー / 野球 / 共学 / 女子許育 / 応援 / スポーツ / チアリーディング / 芸能
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、男子のスポーツ大会である高校野球全国大会(「甲子園」)の百年間の歴史を通じて、日本近現代におけるジェンダー統治システムのメカニズムの解明を目指すものである。このために、多様な女子応援団の存在形態を、歴史的変遷、実態とイメージの差異等に留意しつつ調査検討する。
本年度は、調査開始以来十年間にわたって収集してきた資料の整理、新たな史資料の収集と関係者インタビューに力を注いだ。
具体的には、
1.東京都、愛媛県、青森県、山梨県、京都府、奈良県、大阪府の公立&私立図書館、甲子園出場校資料室等を訪問し、年史類や生徒会雑誌などを閲覧の上、個別具体例を収集した。2.1969年の夏の甲子園(第51回全国高等学校野球選手権大会)において、「決勝戦初の引き分け延長戦」という伝説的戦いを繰り広げた松山商業高校(愛媛)と三沢高校(青森)の応援団OG・OBへの聞き取り調査を実施した。3.甲子園関連映像(①戦前~現在にかけての野球映画、②市販化されている戦後の甲子園試合映像、③2016年度の春夏甲子園大会の映像)をそれぞれ視聴した上で、整理分析を行った。4.これまでに収集した戦前から現在にかけての第一次資料(新聞、グラフ雑誌、男性向け週刊誌、投稿写真誌等)の整理分析を行った。5.これまでに収集した先行研究(スポーツ史、女子教育史、服飾史、応援団史、芸能史)の整理分析を行った。6.奈良女子大学の講座に招聘され研究成果の一部を、学生&一般参加者に公開した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

地方調査に関しては、当初の予定を越えた成果を上げることができた。また映像に関しても、甲子園百年の節目の時期として多くの過去映像が市販化されたため、予定以上に視聴を進めることができた。
なお収集済みの史資料については、電子化しビッグデータ化した上で再整理を試みる予定であるが、これに関してはまだ途上である。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、当初の予定通りの調査を実施する。また、予定を前倒しして、出版企画を進めていく。

Causes of Carryover

パソコン、カメラなどの機材の購入を次年度に回した。映像調査については、フィルムセンター所蔵品ではなく、市販された映像の視聴を中心に実施した。調査旅費についても、他の研究企画や招聘企画と合わせるなどして倹約を試みたために、当初予定より低くなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初の予定通り、地方調査を引き続き実施する。機材購入を実施する。フィルムセンター所蔵映像の視聴を実施する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] 「映画監督坂根田鶴子の1940年代―北海道から『満洲』へ」2017

    • Author(s)
      池川玲子
    • Organizer
      北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院 ワークショップ
    • Place of Presentation
      北海道大学情報教育館(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2017-02-19
  • [Presentation] Pretty Women in Uniform during the Wartime and Occupation Eras2017

    • Author(s)
      池川玲子
    • Organizer
      The 2017 WELL Conference and Retreat  ”Women Resisting Violence”
    • Place of Presentation
      国立女性教育会館(埼玉県比企郡)
    • Year and Date
      2017-02-17 – 2017-02-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「明滅する『青鞜』──占領下映像の中の「日本女性史」」2016

    • Author(s)
      池川玲子
    • Organizer
      2016年ジェンダー史学会第13回年次大会 シンポジウム
    • Place of Presentation
      武蔵大学8号館(東京都・練馬区)
    • Year and Date
      2016-12-08
    • Invited
  • [Presentation] 「謎の胎盤人形――見世物と医学のはざま」2016

    • Author(s)
      池川玲子
    • Organizer
      イメージ&ジェンダー研究会 ミニ・シンポジウム
    • Place of Presentation
      武蔵大学8号館(東京都・練馬区)
    • Year and Date
      2016-09-17

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi