2018 Fiscal Year Annual Research Report
A study of sustainability of Open Gardens in Japan as a community based tourism resource :Analyses of the view point in each garden
Project/Area Number |
16K02082
|
Research Institution | Edogawa University |
Principal Investigator |
土屋 薫 江戸川大学, 社会学部, 教授 (60227428)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
崎本 武志 江戸川大学, 社会学部, 教授 (00468951)
林 香織 江戸川大学, メディアコミュニケーション学部, 准教授 (50458676)
下嶋 聖 東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授 (60439883)
廣田 有里 江戸川大学, メディアコミュニケーション学部, 教授 (60453479)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | オープンガーデン / 観光資源 / 持続可能性 / 交流人口 / 情報交換 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度は、平成29年度に実施した調査地域(A)千葉県流山市における調査3の結果を踏まえて改善した情報提供アプリ(webページ)の稼働をチェックした。 この調査3は、調査対象の現状を鑑みて調査対象者を変更したものである。新しい調査対象者としては、オーナーとしての視点と一般訪問者としての視点双方を持つ者調査地域(B)北海道恵庭市のオープンガーデンのボランティアガイドを選定して実施している。 また平成29年度には、調査3の結果より、平面地図をベースとした通常のwebページよりも直感的な操作できる仕様の望まれることがわかり、ドローンによる立面的な画像情報の取得・利用を目的として実証実験を行ったが、全ての個人庭の情報取得に向けて飛行前手続き・撮影実施・撮影後のデータ加工まで含めると現実的ではないことが判明している。 そこで平成30年度は、360度画像の加工をベースとし、直感的な情報追跡を可能にするタブレットによる連続的な情報提供のしくみをつくり、実証実験を行った。
|