2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K02159
|
Research Institution | Prefectural University of Kumamoto |
Principal Investigator |
山田 俊 熊本県立大学, 文学部, 教授 (30240021)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 金朝 / 道家道教思想 / 『老子』 / 黄河逆流 / 草衣子 / 金朝道教事大年表 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は、金朝道家道教思想の諸相を解明すべく、個別研究を以下の国内外の学会等で報告した。 ・1,「《淵源道妙洞眞繼篇》的養生思想以及中醫文獻」(第四屆國際道敎論壇、湖北省武當山、2017年5月)、2,「『黄河逆流』兩種」(第十屆宗敎生命關懷國際學術研討會、於臺灣高雄市)、2017年12月)、3,「中國《老子》注釋史上的《文子》」(第二屆老子與道教文化國際論壇、於安徽省陽、2018年3月)。1は下記論文「金朝道教『眞元派』再考」で扱った一文献に特定して論じたものであり、3は平成30年度に韓国で開催される国際学会で報告予定のテーマの予備報告である。何れも、金朝の道家道教思想史の従来の見解に修正を迫るものであり、概ね内外からの好評を得ることが出来た。1,2は平成29年度奥付で既に刊行され、3も平成30年度中に論文として刊行される予定である。 又、以下の論文を執筆公開した。 ・「金朝道教『眞元派』再考」(『熊本県立大学文学部紀要』第24巻、2018年)、「《淵源道妙洞眞繼篇》的養生思想以及中醫文獻」(《正學》第6、江西高校出版社、2018年)、「李畋:《道德經疏》初探」(《道教学刊》第3輯、2018年)、「『草衣子』小考」(『名古屋大学中国哲学論集』第17号、2018年)、「黄河逆流」兩種(第十届宗教生命關懷国際學術研討會論報告集、2018年)。 其の外、当初予定していた「金朝道教事大年表」はほぼ完成し、最終的整理を残すのみとなっている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
当初の予定通り、個別研究を国内外の学会で報告し、それを基にした論文を公開している。又、「金朝道教事大年表」は研究期間一年を残して、ほぼ完成して いる。
|
Strategy for Future Research Activity |
H30年度は以下の二つの国際学会での報告を予定している。 ・「寇才質《道德真經四子古道集解》初探(第六屆新子學神明文化國際學術大會、於韓國江陵原州大學、2018年6月)、「金朝早期道家道教石刻資料與傳世文獻資料」(出土文獻與域外漢學國際學術研討會、於臺灣臺北、2018年11月)。 これらの報告も直ちに完成論文として公開する予定である。 又、「金朝道教事大年表」を最終的に整理した上で、研究期間内に公開した論考と併せて最終報告書を作成する予定である。
|
Causes of Carryover |
購入を予定していた幾つかの文献の刊行が平成30年度にずれ込んだこと、参加を予定していた国際学会の開催が平成30年度にずれ込んだこと、H29-H30の年度を跨いだ日程の学会がH30年度決裁となったこと等、これら予算をH30年度分として確保したため。
|