2019 Fiscal Year Annual Research Report
Studies on Takahashi Toru's Lectures on the History of Korean Thought in Keijo Imperial University
Project/Area Number |
16K02200
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
権 純哲 埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (80253178)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 朝鮮思想史 / 朝鮮儒学史 / 京城帝國大學 / 高橋亨 / 近代学問 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、大日本帝国の植民地朝鮮に開校した京城帝国大学の法文学部朝鮮語学朝鮮文学第一講座担当教授となり、「朝鮮思想(史)」の学問的基礎を築いた高橋亨が残した朝鮮思想史講義の翻刻と研究である。年度ごと、翻刻成果「朝鮮異學派之儒學」と「朝鮮思想史概説」を『埼玉大學紀要(教養學部)』に発表し、研究成果の一部を国内外の学会と研究会にて報告し発表して来た。当初計画の最終年度に現存講義ノート全66冊の翻刻は完了したものの、研究成果に対する批評会合や出版準備のために1年延長して本研究を終結することが出来た。 延長し4年目となった本年度は、「〔解題〕高橋亨の京城帝國大學講義ノート」(『埼玉大學紀要(教養學部)』第54巻第2號2019)を発表し、「高橋亨の京城帝国大学「朝鮮思想史/朝鮮儒學史」講義ノートの翻刻を終えて」を国際日本文化研究センター共同研究会「比較のなかの東アジアの王権論と秩序構想―王朝・帝国・国家、または、思想・宗教・儀礼―」(伊東班)にて報告(8月4日)、また高橋亨研究の実績がある井上厚史島根県立大学教授、中純夫京都府立大学教授、そして高橋亨から直接薫陶を受けた平木實元天理大学教授を招き、本研究の成果報告と批評会(9月21日)を行った。 また、翻刻の成果は「完本 高橋亨京城帝國大學講義 朝鮮思想史編」と「完本 高橋亨京城帝國大學講義 朝鮮儒学史編」に整理し、2020年度研究成果公開促進費(学術図書)助成を申請した。(採択、年度内出版予定) 本研究によって高橋亨の朝鮮思想史・朝鮮儒学史の全容を世に知らせる基本土台ができた。その成果が出版によって公開されると、世界の韓国思想史研究に大きな刺激となるのはもちろん、帝国・植民地学問研究においても新たな進展が期待される。
|