• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

近代日本における職業としての音楽評論家の成立過程

Research Project

Project/Area Number 16K02252
Research InstitutionMusashino Art University

Principal Investigator

白石 美雪  武蔵野美術大学, 造形学部, 教授 (60298023)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords日本の音楽評論家 / 音楽論壇 / 音楽史 / 楽壇
Outline of Annual Research Achievements

4年にわたる研究の第2年度として、2017年度は初年度に続いて、7名の音楽評論家(福地桜痴、成島柳北、伊沢修二、大田黒元雄、山根銀二、吉田秀和、遠山一行)の業績調査を行い、「職業としての音楽家」がどのようにして養成されたかに関わる典型例を確認する作業を行っている。大学における音楽学の教育制度が整う以前、海外の著作を翻訳したり、楽譜やレコードの収集を行った教養人、大学での文学・美学研究を通じて養成された、美術も音楽も文学同様に論述の対象とする評論家、そして音楽学の教育制度の成立以後、音楽研究者としての教養をもつ音楽学者では、評論の手法と表現方法が大きく異なっていることが確認されつつある。さらに1936(昭和11)年に文部省が設置した日本諸学振興委員会に関する先行研究を調査し、東洋音楽学会が成立したプロセスを確認した。
その一方で、音楽評論そのものの成立についての調査もあらためて行った。明治中期から後期にかけて、とくに明治31年の読売新聞以前の新聞で音楽評論と認めることのできる記事がどの程度、掲載されているかを調べ、また、初期の音楽雑誌における批評的文章の掲載についても調査を行った。また、初年度に続いて、主要新聞における「楽壇」の用例調査を進めた。
集団としての音楽論壇、とりわけ「職業としての音楽評論家」について明確化するため、2017年度の新たな課題として計画していた近代日本主要音楽評論家一覧(データベース)の作成にも着手したところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度と同様、7人の代表的な評論家のそれぞれについて、著作や新聞の批評、雑誌記事などの形で残した著作に一通り目を通す作業に時間がかかっているが、当初、予定していなかった明治31年以前の新聞と同時期の雑誌の調査にも着手して、音楽評論の始まりについてより正確な情報を得ている。成果発表は第3年度(平成30年度)になる。

Strategy for Future Research Activity

今後も資料収集については、研究協力者を依頼して、より広範な形で実施する。第3年度にはこれまでの調査結果と考察を論文の形で示す。
具体的には、『おむがく』などの明治期の音楽専門雑誌、大新聞の音楽批評の系統的分析、対象とした7人の代表的音楽評論家の年譜的調査などを進める。第3年度(平成30年度)は紀要論文または学会口頭発表などを予定している。

Causes of Carryover

2017年度は新聞・雑誌の調査を開始した後に方針を変更するなど、本格的な調査に取り掛かるまでに時間を要した。そのため、研究協力者を依頼しての網羅的な調査は端緒についたばかりで、そのための人件費が次年度に持ち越された。また、研究者自ら調査するため、地方に出かける時間が少なかったことから、旅費も使用額が少なかった。
2018年度は研究協力者に資料収集を依頼して、新聞・雑誌の網羅的な調査を行うための人件費、および評論家の著作を入手して調査するため書籍類の購入費、また、研究者による地方への出張調査で旅費を使用する計画である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 現代音楽の新常識「日本の現代音楽―新たな創造への歩み」2018

    • Author(s)
      白石美雪
    • Journal Title

      音楽鑑賞教育

      Volume: 32 Pages: 58,59

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi