• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

An Exploration into the Depth of Respighi's Art Songs

Research Project

Project/Area Number 16K02297
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

鴨川 太郎  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40535473)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsレスピーギ歌曲 / 近代イタリア歌曲
Outline of Annual Research Achievements

近年、1880年前後に生まれたイタリア人作曲家の歌曲群が、日本国内はもとより、世界中で脚光を浴びるようになっている。しかし、「リーリカ」と総称されるこのジャンルの概説的な研究は多少あるものの、演奏家や聴取者が真に必要とする研究にはまだ至っていない。
そこで、本研究は一般の愛好者も多く、また同世代の作曲家や次の世代にも多大な影響を与えたオットリーノ=レスピーギの全歌曲作品について、詩や楽曲の構造分析と歴史的背景などとの関連調査を行った上で、それらの融合状態を詳述することを目的としていた。
レスピーギがその歌曲のテキストとして採用している詩の作者たちは、ダンヌンツィオなどを除くと、わが国にあってはそれほど深く研究されているわけでなく、A.ネグリ、V.A.ポンピーリ、A.ビルガ等々の個人史的なアプローチもせざるを得なかった。
また、先行する他の作曲者による楽曲からの影響や、レスピーギの他ジャンルの作品、とりわけ交響詩ローマ3部作などへ歌曲作品が及ぼした影響も追究したうえで、当研究は詩と音楽の融合体としてのレスピーギ歌曲群を読み解いていったものである。
その成果の一部は北海道教育大学の紀要で2本の論文として公表済みであり、3本目は本年度内に公表する予定である。講演としての発表も二期会イタリア歌曲研究会で4回行っている。手引書や教科書の作成には本研究とは別の作業も発生し、一朝一夕には仕上がらないが、例えば当研究の演奏実践につながる成果としては、本年(令和元年)9月29日(日)にイタリア文化会館(東京・九段)での開催が決定されている、二期会イタリア歌曲研究会・定期公演「レスピーギ歌曲の世界」(企画・構成:鴨川太郎)も挙げられよう。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] レスピーギ歌曲の深層研究―レスピーギ作曲《森の神々 Deita' silvane》の考察2―』2019

    • Author(s)
      鴨川太郎
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要 人文科学・社会科学編

      Volume: 70(1) Pages: 印刷中

    • Open Access
  • [Journal Article] レスピーギ歌曲の深層研究―レスピーギ作曲《森の神々 Deita' silvane》の考察1―2018

    • Author(s)
      鴨川太郎
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要 人文科学・社会科学編

      Volume: 69(1) Pages: 97-111

    • Open Access
  • [Presentation] レスピーギ 歌曲の世界2019

    • Author(s)
      鴨川太郎(企画・構成、楽曲解説および演奏)
    • Organizer
      二期会イタリア歌曲研究会
    • Invited
  • [Presentation] レスピーギとダンヌンツィオを巡って2018

    • Author(s)
      鴨川太郎
    • Organizer
      二期会イタリア歌曲研究会
    • Invited
  • [Presentation] レスピーギ歌曲における文学的志向と音楽語法の変遷2018

    • Author(s)
      鴨川太郎
    • Organizer
      二期会イタリア歌曲研究会
    • Invited
  • [Presentation] レスピーギ歌曲の歌唱実践2018

    • Author(s)
      鴨川太郎
    • Organizer
      二期会イタリア歌曲研究会
    • Invited
  • [Presentation] レスピーギ歌曲の研究 1909~19192018

    • Author(s)
      鴨川太郎
    • Organizer
      二期会イタリア歌曲研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi