• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

徳間康快による中国映画上映に見る日本人の対中国イメージの変遷(劉文兵)

Research Project

Project/Area Number 16K02300
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

劉 文兵  東京大学, 大学院総合文化研究科, 学術研究員 (70609958)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords徳間康快 / 日本での中国映画上映 / 中国映画の受容史 / 日中文化交流 / 合作映画 / 森繁 / 胡健 / 田村祥子
Outline of Annual Research Achievements

2017年度における主な研究成果を以下の通りである。(一)著書(1件) :共著、劉文兵ほか5名『映像の可能性を探る――ドキュメンタリーからフィクションまで』、専修大学出版局、2018年3月(論文:劉文兵著「日本における中国映画の受容史――徳間康快主催の「中国映画祭」を中心に」、189頁~237頁)(二)発表論文(3件):①単著、劉文兵「日中映画交流史の流れ」、『日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会 パンフレット』、文化庁&UNIJAPAN、2~7頁/②劉文兵「中国の原節子――謝芳さんに聞く」、『東方』2018年2月号、東方書店、2~8頁③単著、劉文兵「変わり始めた中国映画市場」、『キネマ旬報』2018年3月下旬号、92~93頁(三)研究発表(2件):単独、劉文兵「日本における中国映画の上映史」、早稲田大学国際教養学部主催「厦門大学との国際学術交流シンポジウム」、(東京)早稲田大学、2017年5月20日/単独、劉文兵「徳間康快と中国映画」、日本映像学会・アジア映画研究会第二回研究会、(東京)国際交流基金、2018年2月7日(四)招待講演(4件)単独、劉文兵「中国における日本の映画スターの系譜」、日中学院(東京)、2018年1月21日/単独、劉文兵「『君よ憤怒の河を渉れ』と中国人」、文化庁&UNIJAPAN主催映画上映会、神楽座(東京)、2018年2月26日/単独、劉文兵「日中合作映画の歴史と今後の可能性」、文化庁&UNIJAPAN主催映画上映会、神楽座(東京)、2018年2月27日/単独、劉文兵「中国の映画女優と日本」、文化庁&UNIJAPAN主催映画上映会、神楽座(東京)、2018年2月28日(五)テレビ出演(1件)劉文兵、TBS「NEWS23」、2017年10月2日

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

徳間康快による中国映画上映をテーマとする本研究は、アーカイブの構築や、インタビューの作業、学術論文の執筆をつうじて計画通りにおこなってきた。
また、映画史研究にとどまらずに、文化庁とUNIJAPANが共催した「日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会」にも企画アドバイザーとして協力し、パンフレットの執筆や、トークショーへの出演の形で自分の専門知識を社会に還元し、社会に広く発信することができたからである。

Strategy for Future Research Activity

研究成果をまとめ、日中映画交流史をテーマとする単著を出版する予定である。

Causes of Carryover

次年度は、本研究の最終年度にあたるため、研究を継続するうえで助成金が必要不可欠からです。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 中国の原節子――謝芳さんに聞く2018

    • Author(s)
      劉文兵
    • Journal Title

      東方、2018年2月号

      Volume: 444 Pages: 2-8

  • [Journal Article] 日中映画交流史の流れ2018

    • Author(s)
      劉文兵
    • Journal Title

      日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会 パンフレット

      Volume: 1 Pages: 2-7

  • [Journal Article] 変わり始めた中国映画市場2018

    • Author(s)
      劉文兵
    • Journal Title

      キネマ旬報、2018年3月下旬号

      Volume: 1773 Pages: 92-93

  • [Presentation] 徳間康快と中国映画2018

    • Author(s)
      劉文兵
    • Organizer
      日本映像学会・アジア映画研究会第二回研究会
  • [Presentation] 中国における日本の映画スターの系譜2018

    • Author(s)
      劉文兵
    • Organizer
      日中学院
    • Invited
  • [Presentation] 君よ憤怒の河を渉れ』と中国人2018

    • Author(s)
      劉文兵
    • Organizer
      文化庁とUNIJAPANが共催した「日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日中合作映画の歴史と今後の可能性2018

    • Author(s)
      劉文兵
    • Organizer
      文化庁とUNIJAPANが共催した「日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国の映画女優と日本2018

    • Author(s)
      劉文兵
    • Organizer
      文化庁とUNIJAPANが共催した「日中平和友好条約締結40周年記念 映画上映会」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本における中国映画の上映史2017

    • Author(s)
      劉文兵
    • Organizer
      早稲田大学国際教養学部、厦門大学
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 映像の可能性を探る――ドキュメンタリーからフィクションまで2018

    • Author(s)
      劉文兵ほか5名
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      専修大学出版局
  • [Book] 映画監督 王兵2018

    • Author(s)
      劉文兵ほか8名
    • Total Pages
      300ページ予定
    • Publisher
      ポット出版、9月に出版予定

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi