2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K02362
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
鈴木 孝庸 新潟大学, 人文社会・教育科学系, フェロー (90143742)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 平家物語 / 平曲 / 平家琵琶 / 譜本 / 平家正節 / 波多野流 / 當道 / 當道資料 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、「平家物語」「平曲譜本」および「當道資料」を対象とするが、それらの文献調査検討を支えるのは、〈平曲〉(平家琵琶、平家語り)の実際の演誦である。平曲演誦に関して、私は長い間平曲演奏家・橋本敏江に師事してきたが、最終段階の重い曲を残して、橋本師は平成28年10月に逝去。このため、平成29年6月から、仙台在住の館山宣昭師(館山甲午のご子息。橋本師の兄妹弟子。)につくことになった。本年度内では、「灌頂卷」の相伝に至っている・ 平曲譜本に関しては、第1に、國立臺灣大學圖書館特藏組所蔵平曲譜本に関する研究を行った。同圖書館との契約で、同館所蔵の平曲譜本は、三巻に分けて刊行することになっているが、第一巻分(『平家物語 節附語り本』…波多野流譜本)の原稿はすべて提出した。3月には第二巻(『平家正節』)の原稿提出に向けての検討を開始した。なお、平曲譜本ではないが同館特藏組に所蔵される平家物語(写本)の検討も行い、下村時房刊本系の本文であることがほぼ分かった。第2に、これまで知られていなかった吟譜系の譜本『平曲吟譜』上中下三冊を入手した。天保十一年(1840)書写の零本。本文は漢字カタカナ、墨譜は吟譜と認められる。上は「櫻」以下11句、中は「戒文」以下5句、下は「文覺強行」以下5句である。 當道資料に関しては、『當道記 全』を入手。安政二年(1855)書写。墨付き30丁。「當道略記」「坐頭官之次第」「當道系圖」「當道式目」などの合集書である。 本研究の社会的還元の意味もある「一部平家をめざして」は、20回行い、卷第四「大衆揃」から始めて、卷第八「太宰府落」まで進んだ。この会では、『平語小曲』も少しずつ取り上げてきたが、特徴的なことに気づいたので、論文にしてみた。 甲南女子大学本『平家物語』の翻字は、卷第十一「大臣殿被截」から卷第十二「義経都落」まで進んだ。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
當道資料に関して、『當道資料集成』刊行が実現していないが、あらたに筑波大学附属盲学校の『當道大記録』(以前は電子複写を見ただけであった)の写本そのものを見ることができる見通しである。 平曲譜本に関しては、國立臺灣大學圖書館特藏組の波多野流譜本の原稿は提出済み、刊行にむけて特藏組スタッフが版下を作成中である。 「一部平家をめざして」は、会場の神奈川県立横浜翠嵐高等学校の御協力が大きく、当初予定よりさらに進んでいる。平成31年3月末で完結の予定である。「一部平家」の完結には、秘曲・秘事の伝受が必要であるが、灌頂卷が済み、平成30年前半には、すべて伝受となる見通しである。 甲南女子大学本の翻字も、順調に進んで、平成30年度内に完了の見通しとなっている。 以上、おおむね順調と言ってよいと思われる。
|
Strategy for Future Research Activity |
平曲譜本に関する研究は、國立臺灣大學圖書館特藏組所蔵本の刊行に向けての検討を中心に進めることで、特に問題はないと考えられる。 當道資料に関しては、『當道資料集成』刊行に向けて、さらに努力したい。 平曲演誦の伝受および「一部平家をめざして」もこのまま進めていきたい。
|
Research Products
(1 results)