• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

伊勢物語の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 16K02364
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大井田 晴彦  名古屋大学, 人文学研究科, 准教授 (70313179)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords伊勢物語 / 歌物語 / 和歌 / 漢籍引用
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、『伊勢物語』に関する多くの情報を収集・整理し、今後の研究の基盤・指針となるべき総合的な『伊勢物語事典(仮)』の作成をめざしている。具体的には、「Ⅰ 伊勢物語の諸本」「Ⅱ 伊勢物語の研究史・注釈書」「Ⅲ 伊勢物語と和歌集・伊勢物語和歌総覧」「Ⅳ 伊勢物語と史書・漢籍」「Ⅴ 伊勢物語と源氏物語」「Ⅵ 伊勢物語と絵画」「Ⅶ 全自立語索引・解説」の七つの柱からなる。前年度に引き続き、『伊勢物語』に関する総合的事典の完成に向けて、多くの研究者の支援・指導を得てこれらの作業を並行して進めた。基礎となる『伊勢物語』の注釈作業は順調に進んでおり、平成30年度中の完成をめざしたい。今年度は3回の研究集会を実施し、各人の進捗状況について報告し、今後の研究の方針について話し合った。特に「Ⅳ 伊勢物語と史書・漢籍」に関しては一通りのデータの収集と整理が修了した。「Ⅲ 伊勢物語と和歌集・伊勢物語和歌総覧」「Ⅶ 全自立語索引・解説」もほぼ完成しつつある。これらの研究作業を踏まえ、論文「伊勢物語の終焉」を『国語と国文学』に発表した。物語の後半部では、終焉に向けて次第に「老い」や「死」の意識が顕著になってゆくことを明らかにし、掉尾の2章段について和歌と「みやび」の関係を論じた。ほかに、王朝物語に関する論文として、「葵上の生と死」を、『名古屋大学人文学研究論集』に発表し、他の女君とは異なる、葵上と光源氏の関係の固有性について考察した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

多くの王朝文学研究者の支援・指導を得て、ほぼ計画通りに研究が進められている。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度で全体的な作業は完了し、最終年度となる31年度でブラッシュアップをはかり、成果をまとめて公表できるようにしたい。

Causes of Carryover

前年度の未使用額が少なくなかったこと、また物品に関しては主に書籍のみで高価な機器を購入しなかったため、若干の次年度使用額が生じた。今後は書籍の購入、またパソコンなど機器の購入を計画している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 葵上の生と死2018

    • Author(s)
      大井田晴彦
    • Journal Title

      名古屋大学人文学研究論集

      Volume: 1 Pages: 459-471

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi