• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

万里集九『梅花無尽蔵』伝本研究

Research Project

Project/Area Number 16K02369
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

中尾 健一郎  熊本大学, 教育学部, 准教授 (30511662)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords肥前島原松平文庫 / 梅花無尽蔵抜書 / 梅花無尽蔵 / 蓬左文庫本 / 続群書類従本
Outline of Annual Research Achievements

2016年度は肥前島原松平文庫所蔵の『梅花無尽蔵抜書』の書誌と系統に関する論考を発表した。松平本は従来研究のなかった『梅花無尽蔵』の写本の一つであり、系統などが一切不明であった。それをやはり研究が存在しなかった名古屋市蓬左文庫蔵本、それから通行本の一つである続群書類従所収本と書誌的な比較を行い、松平・蓬左両文庫所蔵の二つの写本は、続類従本と同じ系統に属しながら、文字などについては異なった特徴を持つこと、続類従本と東京大学史料編纂所所蔵本との中間的なテキストとして位置づけられることを明らかにした。
また、以前資料紹介を行った国立歴史民俗博物館所蔵の光源院旧蔵『梅花無尽蔵』が、ほぼ確実に万里集九執筆の改変前の草稿に基づくこと、この光源院本と松平文庫本は、万里の文集編纂の痕跡を色濃く留めており、万里の草稿を親本とする可能性が高いこと、それから編纂当初の『梅花無尽蔵』は「第一 頌部」「第二 詩部」「第三 雑文部」という形態から、現在通行する『梅花無尽蔵』における詩・頌・雑文の形態へと改変が行われていることを考察した。
今年度の研究活動における最大の成果は、従来は東大本と続類従本の二系統を軸に行われていた『梅花無尽蔵』の伝本系統に、新たに蓬左本の系統を付け加える必要があることを見出したことである。大枠として、蓬左本は続類従本と系統が近いが、成立時期が江戸時代中期であるため、本来は東大本と蓬左本の二系統を軸に伝本研究を行わなければならない。また、成立時期が遅い続類従本については、刊本以外に写本の存在も認められるため、早稲田大学所蔵本、東京都公文書館所蔵本等を参照しながら、この系統のテキストについて更に分析する必要がある。2017年度はこの点を明らかにするため、続けて調査を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度は、肥前島原松平文庫所蔵の『梅花無尽蔵抜書』と続類従本・蓬左本を比較・考察し、論文一本にまとめた。大田南畝旧蔵本と大東急記念文庫本についても整理・分析を進めており、2017年度内に発表する予定である。
資料調査については、名古屋市蓬左文庫及び早稲田大学附属図書館、東京大学史料編纂所へ赴き、これらの図書館・研究機関が所蔵する『梅花無尽蔵』を調査した。蓬左文庫では、現物を熟覧することによって、複写では不鮮明であった部分も判読できるようになった。早稲田大学附属図書館所蔵本については、次年度条件付きでの複写が認められたので、2016年度に確認できた書誌情報と次年度の調査結果を併せて、こちらも2017年度内に発表する。

Strategy for Future Research Activity

2017年度は、鶴舞中央図書館所蔵の『梅花無尽蔵』の調査を予定していた。ところが事前調査の段階で、同図書館に確認したところ、同館所蔵の『梅花無尽蔵』は戦災により焼失したとのことであった。一方、名古屋市蓬左文庫には七巻六冊本(蓬左本)の他に、蟹江慶次郎旧蔵の三巻三冊本(蟹江本)があることが分かった。そこで失われた鶴舞中央図書館旧蔵本に替えて、蟹江本の調査を行い、解題等を作成する。
また筑波大学図書館所蔵本、それから松ケ岡文庫所蔵本についても調査を実施する予定だが、後者については閲覧許可が得られるか不明であるため、許可が得られなかった場合は、調査の対象を他の研究機関所蔵の『梅花無尽蔵』に変更する。

Causes of Carryover

概ね計画どおりに使用。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に研究の遂行に必要な物品の購入に使用。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 小城鍋島文庫蔵書解題稿(二)2017

    • Author(s)
      中尾 友香梨・中尾 健一郎
    • Journal Title

      佐賀大学全学教育機構紀要

      Volume: 5 Pages: 1 - 5

    • Open Access
  • [Journal Article] 肥前島原松平文庫蔵『梅花無尽蔵抜書』について ― 続類従本・蓬左本との関係を中心に2016

    • Author(s)
      中尾 健一郎
    • Journal Title

      熊本大学教育学部紀要

      Volume: 65 Pages: 9 - 16

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Book] 杜甫全詩訳注(三)2016

    • Author(s)
      下定雅弘,松原朗,小川恒男,佐藤正光,竹村則之,橘英範,中尾健一郎,二宮俊博,森岡ゆかり,諸田龍美
    • Total Pages
      672(担当箇所、216-309頁)
    • Publisher
      講談社
  • [Remarks] 熊本大学学術リポジトリ

    • URL

      http://reposit.lib.kumamoto-u.ac.jp/handle/2298/35963?mode=full&metadispmode=lang

  • [Remarks] 佐賀大学機関リポジトリ

    • URL

      http://portal.dl.saga-u.ac.jp/handle/123456789/123045

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi