2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K02370
|
Research Institution | Onomichi City University |
Principal Investigator |
岸本 理恵 尾道市立大学, 芸術文化学部, 准教授 (10583221)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 藤原為家 / 古典籍 / 写本 |
Outline of Annual Research Achievements |
当初の年度計画のとおり資料収集をしながら分類・整理して研究の基盤を固めることをひとつの軸とした。為家監督書写本という概念は先行研究がほとんどなく、どのようなものをいうのかという定義や具体的に現存する何を為家監督書写本と認めるか十分には確定できずにある。よって前年度の考察をより確かなものとするべく引き続き実施した。入手・閲覧が容易にできる影印本などの資料を収集し、その特徴を把握して分類・整理することに努めた。また、今年度は新たに藤原為家を伝承筆者とする『源氏物語』についての考察にも着手した。『源氏物語』は巻数が多く一般的にも巻ごとに書写者が異なるのは珍しくないものであり、伝為家筆本の場合も巻により複数の筆跡を見出し分類することができる。ただしこれらの写本そのものと藤原為家自身との関わりはいまだ不明であり、それぞれの巻が一連の『源氏物語』であるかどうかの検討はなお慎重である必要がある。この結果を年度内に公表することはできなかったが、次年度には論文として発表する準備ができている。なお、これは昨年に引き続き古筆切の調査の中から見出されたものである。古筆切の調査は、当初は後半の年次に実施する計画であったが、昨年度に未発表の古筆切が多く貼られた手鑑を調査する機会を得たので効率性の観点から継続しておこなっている。この調査の一環として伝為家筆ではないが後崇光院筆の古筆切についてまとめたものを論文として公表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
年度後半に計画していた古筆切の検討を先に行なっているため、当初の予定としての為家監督書写本を認定する基準を写本の調査の中から特定することや、書写を支えた側近筆の分類については完成するところまで至っていない状態である。これについては早急に進めていくつもりである。
|
Strategy for Future Research Activity |
為家監督書写本としての認定基準を一端つくりあげ、補完・拡充させていく。補完・拡充は当初からの計画である。これに付随して側近筆の分類もできてくるものと思われるので少しずつでも公表していくこととする。これらは実見調査を積極的おこなうことで遂行されるものである。また、古筆切についての検討は継続するが、完本として現存するものを中心に研究を進める。
|
Causes of Carryover |
アルバイトの雇用をする段階ではなかったため使用を見送ったことによる。また、古筆切の調査を先行して行なったため、実見調査への旅費が当初の計画よりも少なかった。使用計画としては、調査は次年度以降回数が増えるうえ、これに伴って研究の深化が予想されるので、その際にアルバイトの雇用をおこなう予定である。
|
Research Products
(1 results)