• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

『翰林五鳳集』の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 16K02391
Research InstitutionHiroshima National College of Maritime Technology

Principal Investigator

朝倉 和  広島商船高等専門学校, 一般教科, 教授 (00390493)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords翰林五鳳集 / 大谷大学図書館蔵 詩集 / 詩の総集 / 百人一首 / 花上集
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、『翰林五鳳集』(以下、『五鳳集』と略す)に収録される膨大な詩作について、その作者や収集源を追究することにより、現在では散逸している作品集や、伝未詳の禅僧の作品の存在を明らかにしながら、『五鳳集』に関する基礎的な事柄を整理することを目的としている。
今年度の主な調査先としては、国立公文書館内閣文庫、大谷大学図書館、龍谷大学図書館、新潟大学図書館、京都府立京都学・歴彩館等が挙げられるが、禅僧の散逸作品集(群)や新たな作品集の発掘は難航している。そんな中で注目されるのが、大谷大学図書館蔵『詩集』である。
三益永因は、五山文学における艶詞の代表的な作者であり、『三益艶詞』や『五鳳集』でその作品を確認することができる。『詩集』にも、「三益」や「忘吾」の作として最多の111篇余が収められているが、同書には、それ以外の禅僧の作品も数多く収録されている。巻頭は雪嶺永瑾(識廬)の詩が50首、ついで三益が26首というように、前半部は、各禅僧によって収録数に差はあるものの、七言絶句詩が各禅僧ごとに纏めて収録されている。また、抄物の解説に類した書き込みが行間に頻繁に見られることにも注目される。ところが、それ以降はまさに文字通り混沌としており、作者は義堂・絶海、惟肖得巌、心田清播等から、古剣妙快、天隠龍澤、室町末期の月舟寿桂、惟高妙安、林下の一休宗純に至るまでバラエティーに富んでいる。もちろん、先に挙げた三益も頻繁に登場する。部立もなく、狭義・広義の艶詩、『花上集』や五山文学版『百人一首』に収録される作品と重複するもの、作詩の教科書・参考書として相応しい作品等を確認することができる。
上記の通り、『詩集』は『五鳳集』と同じく、五山詩の総集という性格を持ちながら、かなり「原始的」な一面も併せ持ち、だからこそ、『五鳳集』に関する基礎的な事柄を確認・考察する際のヒントが見受けられるかも知れない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

毎年2回、訪問していた建仁寺両足院が、昨年度は書庫を改修工事したため、同地に調査・発掘作業に赴くことができなかった。それ故に『五鳳集』収集詩に関連する、未刊行の別集や「詩の総集」の発掘が難航する1つの要因になったことは否めない。
また、現在、『五鳳集』が唯一翻刻されている大日本仏教全書本(底本は相国寺雲興軒旧蔵本、部類本系統Ⅰ)と、鶚軒文庫をはじめとする部類本系統Ⅱには、詩の出入りや配列順序の違いがあるため、『五鳳集』収集詩の作者や収集源の特定作業が効率良く進んでいるとは言えない。

Strategy for Future Research Activity

『五鳳集』は大部な作品集なので、その収集詩の作者や収集源の特定作業には、研究協力者や作業協力者に対して援助をお願いする必要性を感じている。
また、建仁寺両足院の調査を再開し、年2~3回を目安に、1回あたりの調査日数を今までよりも増やしながら、『五鳳集』収集詩に関連する、未刊行の別集や「詩の総集」の発掘に努めたいと考える。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 『花上集』抄訳稿―鄂隠慧カツ詩―2018

    • Author(s)
      朝倉 和
    • Journal Title

      広島商船高等専門学校紀要

      Volume: 40 Pages: 1-10

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi