2017 Fiscal Year Research-status Report
近代日本の人文知形成と新聞小説―森田思軒の翻訳と大英帝国の情報ネットワーク
Project/Area Number |
16K02397
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
馬場 美佳 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (90405548)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 日本近代文学 / 明治文学 / 森田思軒 / 翻訳 / 新聞 / 植民地 / 新聞記事シンジケート |
Outline of Annual Research Achievements |
交付申請書に記載した項目ごとに研究実績の概要を報告する。 (1)森田思軒訳『郵便報知新聞』掲載の作品の原著の解明―今年度の調査によって、もっとも大きな課題だった「印度太子舎摩の物語」について複数の原著すべて(3作品=ウージェーヌ・シュー1作、ジュール・ヴェルヌ2作)を明らかにすることができた。これにより、従来定説となっていた思軒におけるジュール・ヴェルヌ紹介時期などが更新できた。その他、思軒が新聞編集者としてかかわったその後の新聞小説の原著不明作についても調査し、内2作について原著をあきらかにすることができた。また昨年度、追加調査対象として報告した黒岩涙香の作についても調査を進めた。 (2)国際的視野に立った森田思軒訳『郵便報知新聞』掲載の新聞小説/翻訳小説の位置づけ―(1)に関連して、ジュール・ヴェルヌの作品が用いられていることの意味を再考する契機を得た。ヴェルヌの物語に登場する科学的知見や国際社会の問題などが、矢野龍渓と思軒が渡英していたときのイギリスのジャーナリズム(新聞・雑誌)とも通じていることが明らかになると同時に、新聞記事と新聞小説を連動させるという発想は欧米にはなく、『郵便報知新聞』独自の新聞編集方針であることが明確になってきた。 (3)国内における森田思軒訳『郵便報知新聞』掲載の新聞小説/翻訳小説の目的の解明―『郵便報知新聞』で新聞編集者として翻訳にかかわった後、明治25年から『国会』で主筆となった時期までを視野におさめて考察を開始した。これによって、思軒の新聞小説にかんする思想がより明確になった。とくに思軒が特定の雅号を用いて英字新聞記事を翻訳して用いることが判明し、これにより思軒が新聞という場において何を試みようとしていたのかという彼の志向について論じる視座を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(1)海外での調査のための事前準備の進捗状況ー海外調査の視野をより広くもつため、19世紀後半のイギリス・アメリカを中心とした新聞研究および定期刊行物研究に関する国内・外における研究を継続的に精読することができている。とくにアメリカにおける新聞および定期刊行物掲載の文学作品の流通経路について文献を収集し精読した。ただし他ヨーロッパ等の関連文献についてはなかなか収集しにくく、今後さらに力を入れる必要があると考えている。 (2)海外での調査および資料の分析に関する進捗状況―本年度は、予定通りイギリスでの調査を2度、計約1ヶ月間行うことができた。大英図書館において、原著不明作群の継続調査を引き続き行い、さらなる成果をあげることができた。これにより今後の研究の発展方向について予測をたてつつ、計画的に研究を進めることができた。 (3)成果の発信に関する進捗状況―本研究の方法とその成果についての中途報告に関して執筆した投稿論文が日本近代文学会にて採択された。個別の作品毎の状況を報告する論文についても執筆を進めることができた。内1本は最終年度に投稿する予定である。そのほかの成果についても随時公表できるよう準備を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究の推進方策について、基本的に、申請書に記載した予定にそって、調査および報告を進める。 (1)海外での調査のための事前準備―海外調査の視野をより広くもつため、継続して19世紀後半のイギリス・アメリカを中心とした新聞研究および定期刊行物研究に関する国内・外における研究を継続的に精読していく。また思軒が編集にかかわった『国会』新聞も引き続き視野に入れ、新聞と小説の関係について考察を深める予定である。 (2)海外での調査および資料の分析―引き続き大英図書館にて調査を行う。期間は、1~2週間程の調査を、1~2回できればと考えている。最終年度になるので、これまでの調査・分析について成果を公表することに力を入れていくため、論文の精度をあげるための調査を同時に行っていければと考えている。 (3)成果の発信―執筆を完成している論文について、順次投稿する予定である。ただ、大量に明らかになった原著にかんする資料を公表するためにふさわしい媒体を考慮する必要があり、論文以外の書籍等での公表のかたちを検討することができればと考えている。 (追加調査)黒岩涙香の原著不明作品群についても調査を開始したが、一方の明治20年前後の新聞と小説の関係の改良期(改革期)の状況については時間の関係であまり進められなかったので、国内調査を加えつつ最終年度に見通しを立て、今後の研究の方針を立てることができればと考えている。
|
Research Products
(1 results)