• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

初期近代英国演劇における「合作」に関する研究――印象批評とコンピューター解析

Research Project

Project/Area Number 16K02452
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

太田 一昭  九州大学, 言語文化研究院, 学術研究者 (10123803)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsRizvi / 連語データベース / 解析プログラム / 統計学的作者同定 / 計量文体論 / New Oxford Shakespeare / Arden of Faversham / Henry VI
Outline of Annual Research Achievements

2017年10月、Pervez Rizviは、初期近代英国演劇527編の作品間連語一致(collocation and n-gram match)データベースをウェブ上に公開した。さらに2018年5月、近接単語列一致の増補データと、1単語(1-gram)から連続10単語列(10-gram)までの全ての単語あるいは単語列と機能語スキップ単語列(function word skip n-gram)の一致データを公開した。これらのデータベースには、各戯曲のデータを集約したファイル(summary)とそのデータを解析するための作者同定検証プログラム(attribution tester)が付せられている。Rizvi の構築したデータベースは、初期近代英国演劇作者同定研究における過去最大の資料である。2018年度は、Rizviの巨大なデータベースを検証し、それが初期近代英国演劇の作者同定研究において非常に有用なツールになりえることを明らかにした。
Rizviのデータベースの検証と並行して、New Oxford Shakespeare (NOS)全集(2017)の編者および共同研究者たちの統計学的な作者同定の手法を調査した。調査対象としたのは主として、同全集のAuthorship Companionに解説されているArden of Faversham、Henry VIの作者判定のプロセスと解析結果である。同全集の編者・共同研究者たちは両劇をシェイクスピアの共作劇と判定し、大胆な作者区分を提示している。彼らが作者区分の論拠としているのは、コンピューターを用いた計量文体学的解析結果であるが、その統計解析には恣意的なデータ処理が散見する。2018年は、NOSの作者同定解析の問題点を明らかにするために関連の資料を精査・収集した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Rizviの連語データベースの検証は、当初の計画にはなかったものである。その検証のために当初の研究計画の変更が生じたが、全体として、本研究は順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

2019年度末までに、Rizviのデータベースの全貌を把握し、作者同定研究におけるその効用と課題を明らかにしたい。併せて、Arden of Faversham、Henry VIその他の戯曲の統計学的作者解析を再検証し、New Oxford Shakespeare (2017)の編集プロセスに代表される、近年のコンピューターによる統計学的作者同定解析の功過を総括する。

Causes of Carryover

本研究課題による研究期間を2019年度末まで1年間延長した。2019年度中に研究会あるいは学会で成果を発表する予定であるが、2018年度の未使用残額を、その旅費等に充当する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Pervez Rizviの初期近代英国演劇連語データベース2019

    • Author(s)
      太田一昭
    • Journal Title

      言語文化論究

      Volume: 42 Pages: 17-38

    • Open Access

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi