• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

エミール・ゾラとフランス人権同盟

Research Project

Project/Area Number 16K02527
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

寺田 寅彦  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30554456)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywordsゾラ / フランス人権同盟 / ドレフュス事件
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度には、パリ病院(AP-HP, Assistance Publique, Hopitaux de Paris)資料室やフランス国立図書館に所蔵されている資料や手紙・手稿といった前年度からの継続調査に加えて、近現代テキスト手稿研究所(ITEM, Institut des textes et manuscrits modernes)のゾラ・センターに所属するジャン=セバスティアン・マケ(Jean-Sebastien Macke)氏の研究協力を得て、ゾラの友人の音楽家アルフレッド・ブリュノの調査を進めた。また、「エミール・ゾラの会」の活動拠点のひとつであったメダンの館について、さらに「エミール・ゾラの会」がゾラの故郷エックス・アン・プロヴァンスでどのような活動を行ったかについて、国際シンポジウム「セザンヌとゾラの創造的関係を再考する」(2018年12月2日、京都工芸繊維大学)で「セザンヌとゾラ:記憶の場」と題して発表を行った。なお、「エミール・ゾラの会」とは直接関係はないものの、今回の調査で明らかになった資料を生かして、ゾラと同じく自然主義作家とみなされたギィ・ド・モーパッサンの諸作品について論文を発表した(「モーパッサン短編作品集と写真製版技術の挿絵」マリアンヌ・シモン=及川[編]『テクストとイメージ』所収、2018年、77頁-96頁)。また、Sciences-Po歴史センター(Centre d'histoire de Sciences-Po)に所蔵されていたルイ・ディスパン・ド・フロラン(Louis Dispan de Floran)の資料調査も順調に進み、同時にこのルイ・ディスパン・ド・フロランと人権同盟とのつながりについてさらに調査を行う必要が明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度の調査は、近現代テキスト手稿研究所(ITEM, Institut des textes et manuscrits modernes)のゾラ・センターに所属するジャン=セバスティアン・マケ(Jean-Sebastien Macke)氏の研究協力もあり、パリ病院(AP-HP, Assistance Publique, Hopitaux de Paris)資料室、フランス国立図書館、Sciences-Po歴史センターで予定通り研究を進めることができた。同時に、ルイ・ディスパン・ド・フロランと人権同盟とのつながり、人権同盟の地方支部(とりわけマルセイユ支部)の活動、ゾラの死後のドレフュス事件の動向について、今後の研究課題があることがわかった。

Strategy for Future Research Activity

人権同盟の地方支部での活動については、人権同盟が残した会報の精読が必要であり、膨大な資料ではあるが、丁寧な分析を行う。ルイ・ディスパン・ド・フロランとゾラ未亡人アレクサンドリーヌの関係については、ルイ・ディスパン・ド・フロランの居住地区の資料が残存しているかの確認を古文書館などで行う必要がある。

Causes of Carryover

次年度(平成31年度/令和元年度)にフランス現地での調査の回数を増やすために、次年度使用額をわずかに増やす必要があったため。使用計画は、フランス現地での調査。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] セザンヌとゾラ:記憶の場2018

    • Author(s)
      寺田寅彦
    • Organizer
      国際シンポジウム「セザンヌとゾラの創造的関係を再考する」
  • [Book] テクストとイメージ : アンヌ=マリー・クリスタンへのオマージュ2018

    • Author(s)
      Baetens, Jan、Simon-Oikawa, Marianne、北村 陽子、千葉 文夫、吉村 和明、吉田 典子、寺田 寅彦、森田 直子、稲賀 繁美、谷川 多佳子、都 潤貞
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      978-4801003521

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi