• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Production of the historic culture city map series second separate volume "Harbin edition" of the former Manchurian area

Research Project

Project/Area Number 16K02591
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

木之内 誠  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (50195327)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大久保 明男  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (10341942)
橋本 雄一  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (30305403)
平石 淑子  日本女子大学, 文学部, 研究員 (90307132)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords歴史地図 / 旧満洲 / ハルビン
Outline of Annual Research Achievements

我々研究グループの本課題に先立つ科研課題「大連歴史地図の制作」の成果となった『大連旅順歴史ガイドマップ』の刊行準備のため、2018年度の研究計画に遅れが生じ、一部研究費が未使用で残されることとなり、研究期間を1年延長するに至った。この結果、本年度に研究費を執行したのは、研究代表者および分担研究者一名となった。本年度のハルビンの現地調査は、この二名によって、2019年9月に行われた。この際、分担研究者の大久保は長春の吉林大学で開催された「“伝播視域下的東亜殖民主義研究”国際学術研討会」に出席し、満洲国の文化官僚に関する発表を行った。本年度の調査でも前回同様、オンラインのフリーマップOpenStreetMap(OSM)をもとに調製したベースマップを手にしながら現地を踏査し、中国近代建築研究会他編『中国近代建築総覧・哈爾濱編』1992および「哈爾濱市不可移動文物一覧」掲載の歴史的建造物等についての現況調査を進め、現況写真資料の記録を継続した。「哈爾濱市不可移動文物一覧」には、当該文物の所在地が、「街道」単位でしか示されておらず番地の詳細の記載がないため、これをピンポイントで尋ね当てることは困難で、周辺の街区をくまなく精査してようやく当該文物についての表示プレートを発見するしかない場合も多かった。展示施設としては、ハルビン駅構内に新装開設された安重根紀念館、尚志大街の李兆麟将軍紀念館、松花江沿いの哈爾濱規劃展覧館などを今回新たに訪問調査することができた。なかでも規劃展覧館では、これまで未見の都市計画図などの展示があった。
このほか、2019年11月には、国際日本文化研究センターで資料調査を行った。今回は新たにデジタル化された古地図データを入手することができた。2020年3月に予定していた最後のハルビン調査が、コロナ禍によって中止を余儀なくされたのは残念であった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「商市街」25号――蕭紅『商市街』抄訳2020

    • Author(s)
      平石淑子
    • Journal Title

      日本女子大学文学部紀要

      Volume: 69 Pages: 41-54

  • [Journal Article] 塞北の詩人、宋小濂――郷土への思い――2019

    • Author(s)
      平石淑子
    • Journal Title

      お茶の水女子大学中国文学会報

      Volume: 38 Pages: 19-39

  • [Journal Article] 〈樹じたい〉、フランク・ザッパ、李白 -覚醒と美のフローやがて抗熱のち哄笑(続)2019

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Journal Title

      pieria

      Volume: 2019年春号 Pages: 30-31

    • Open Access
  • [Journal Article] 自著を語る:『大連・旅順歴史ガイドブック』2019

    • Author(s)
      木之内誠
    • Journal Title

      近現代東北アジア地域史研究会ニューズレター

      Volume: 31 Pages: 101-105

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 明治の文人たちの交遊について2020

    • Author(s)
      平石淑子
    • Organizer
      シンポジウム「『西洋』の出現と東アジア知識人の人的ネットワーク」
  • [Presentation] 看明治・大正時期日本人的中国観-通過小杉放庵-2019

    • Author(s)
      平石淑子
    • Organizer
      “伝播視域下的東亜植民主義研究”国際学術研討会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 操控偽満文芸界的文化官僚武藤富男初探2019

    • Author(s)
      大久保明男
    • Organizer
      “伝播視域下的東亜植民主義研究”国際学術研討会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中國東北文化研究中的空缺和斷裂、誤區與禁區2019

    • Author(s)
      大久保明男
    • Organizer
      東北文学与文化国際研討会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 植民地青島へ越境横断する言語-時間と地理への往来あるいは中国東北、山東半島からみる-2019

    • Author(s)
      橋本雄一
    • Organizer
      日本比較文学会 第81回全国大会 ワークショップ「青島をめぐるドイツ・日本・中国の文化的記憶」
  • [Presentation] 地図で歩いて体験する大連・旅順の歴史空間-『大連・旅順歴史ガイドマップ』の制作から-2019

    • Author(s)
      木之内誠
    • Organizer
      東洋文化研究会例会
    • Invited
  • [Book] 大連・旅順 歴史ガイドマップ2019

    • Author(s)
      木之内誠、平石淑子、大久保明男、橋本雄一
    • Total Pages
      201
    • Publisher
      大修館書店
    • ISBN
      978-4-469-23281-3
  • [Book] Manchukuo Perspectives: Transnational Approaches to Literary Production2019

    • Author(s)
      Annika A. Culver, Norman Smith, Karen L. Thornber and others (Akio Ohkubo)
    • Total Pages
      328
    • Publisher
      Hong Kong University Press
  • [Book] 「満洲」に渡った朝鮮人たち -写真でたどる記憶と痕跡-2019

    • Author(s)
      李光平、金富子、中野敏男、橋本雄一、飯倉江里衣
    • Total Pages
      185
    • Publisher
      世織書房

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi