• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Morpho-Syntactic Studies on Verb Constructions in Niger-Congo Languages

Research Project

Project/Area Number 16K02672
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小森 淳子  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (10376824)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米田 信子  大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授 (90352955)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsニジェール・コンゴ語族 / バントゥ諸語 / 動詞派生形 / 受動態 / スワヒリ語 / ヨルバ語 / バンバラ語
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ニジェール・コンゴ語族における動詞の形態と統語に関する比較研究をおこなうことを目的としている。これまで研究を進めてきたバントゥ諸語とヨルバ語、バンバラ語を中心として、他の言語の文献資料も加えながら、動詞の形態と統語に関する比較研究をおこなった。
バントゥ諸語については、これまで、研究代表者や分担者が海外調査をおこなってきた言語のデータや、他の言語の文献資料が豊富にあり、特にスワヒリ語、ケレウェ語、マテンゴ語、ヘレロ語についての分析をおこなった。膠着的な類型を示すバントゥ諸語は、動詞派生接辞が発達しており、派生接辞によって動詞形を変化させるが、派生形の有無や意味、統語構造は一様ではなく、さまざまなバリエーションや差異が見られる(こういった差異を特に「マイクロバリエーション」と呼んで、その研究に特化した国際的なプロジェクトがあるが、分担者の米田は、そのプロジェクトにも深く関わっている)。本研究では、特に受動形を取り上げ、その形態のバリエーションと統語的な特徴について明らかにした。派生形の発達したバントゥ諸語であるが、「受動文」を表すのに受動形が生産的に用いられるケースは衰退しているようであり、受動形を用いるより、原形のまま、主語を「非人称主語」にする「非人称受動文」(impersonal passive)が発達してきている。受動形の衰退と「非人称受動文」の広がりがバントゥ諸語内において進展していることを明らかにした。
バントゥ諸語以外の言語においては、本研究で対象としたヨルバ語(ナイジェリア)やバンバラ語(マリ)などのように、受動形をもたない言語が多い。このような言語においては「非人称受動文」が一般的であるが、バンバラ語では自他交替によって「受動文」相当の意味が表されており、マンデ語派やグル語派に見られる動詞の自他交替について分析し、受動態との関係を明らかにした。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] バンバラ語の自他交替と自動詞の特徴について―「受動文」から考察する2019

    • Author(s)
      小森淳子
    • Journal Title

      スワヒリ&アフリカ研究

      Volume: 30 Pages: 33-48

    • Open Access
  • [Journal Article] Functions of verb reduplication and verb doubling in Swahili2018

    • Author(s)
      GIBSON, Hannah and Nobuko Yoneda
    • Journal Title

      The Journal of Asian and African Studies

      Volume: 96 Pages: 5-27

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ニジェール・コンゴ語族における動詞派生形と「受動文」2018

    • Author(s)
      小森淳子
    • Journal Title

      言語文化研究

      Volume: 44 Pages: 33-53

    • DOI

      10.18910/68012

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Proto-Bantu subject and topic2018

    • Author(s)
      YONEDA, Nobuko and Yukiko Morimoto
    • Organizer
      International Conference on Reconstructing Proto-Bantu Grammar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Multiple object constructions in Ganda2018

    • Author(s)
      YONEDA, Nobuko and Judith Nakayiza
    • Organizer
      The 9th World Congress of African Linguistics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cross-Bantu Variation in the Properties of Subjects2018

    • Author(s)
      MORIMOTO, Yukiko and Nobuko Yoneda
    • Organizer
      The 9th World Congress of African Linguistics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Degrees of Topicality in Bantu Subjects2018

    • Author(s)
      YONEDA, Nobuko and Yukiko Morimoto
    • Organizer
      The 7th International Conference on Bantu Languages.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exclusive particles ‘only’ in Swahili - tu and peke yake-2018

    • Author(s)
      YONEDA, Nobuko and Kumiko Miyazaki.
    • Organizer
      The 7th International Conference on Bantu Languages
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exclusive focus sensitive particles in Herero (Bantu R31)2018

    • Author(s)
      YONEDA, Nobuko.
    • Organizer
      The 20th International Congress of Linguists
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スワヒリ語ザンジバル方言における移動動詞としてのpandishaとshusha-季節風による「上下」の関係-2018

    • Author(s)
      米田信子・初田漠
    • Organizer
      日本アフリカ学会第55回学術大会
  • [Presentation] バンバラ語の動詞の「他動性」に関する考察-他動詞と自動詞を分けるもの2018

    • Author(s)
      小森淳子
    • Organizer
      日本アフリカ学会第55回学術大会
  • [Book] Descriptive Materials of Morphosyntactic Microvariation in Bantu2019

    • Author(s)
      Shinagawa, Daisuke and Yuko Abe (eds.)
    • Total Pages
      439+ix
    • Publisher
      Tokyo: ILCAA
    • ISBN
      978-4-86337-297-9

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi