2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K02680
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
富平 美波 山口大学, 人文学部, 教授 (00188799)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 中国語学 / 音韻学 / 門法 |
Outline of Annual Research Achievements |
2017年度から、研究対象である『続通志』「七音略」の門法関連部分(「門法図」・「門法解」)の調査研究に着手し、その基礎固めとして、「門法解」に列挙されている反切例の源流を探るため、同「七音略」に先立つ、元・明時期の代表的な門法文献に見られる反切例の変遷を調査することとした。元の劉鑑著『経史正音切韻指南』の巻末に附録されている「門法玉鑰匙」について3種類の版本、明の真空著『直指玉鑰匙門法』について5種類の版本の複写を入手して、反切例を比較対照すると共に、それらの反切と『広韻』・『集韻』・『五音集韻』の反切との異同を確認した。あしかけ2年の調査の結果、状況がほぼ明らかになった。「門法玉鑰匙」から『直指玉鑰匙門法』への発展は、董同わ氏が先に「等韻門法通釈」で明らかにしている通り、『経史正音切韻指南』巻末に附録された「総括玉鑰匙玄関歌訣」の注に見える反切の影響があることが確かめられた。また、『直指玉鑰匙門法』は、正徳年間刊『重刊改併五音類聚四声篇』において附録の『篇韻貫珠集』の後に附刻されていたものが、万暦年間刊『重刊改併五音類聚四声篇』において附録の『経史正音切韻指南』の巻尾に移動させられているが、その際に反切例の用字の大幅な改訂が行われ、『経史正音切韻指南』の小韻の代表字が反切上・下字に選ばれるようになったことがわかった。なお、これらの文献の反切例を『続通志』「七音略」のそれと対照してみた結果、同「七音略」は、董同わ氏等もつとに指摘する如く、上記のような文献に基づかない、独自の創作の可能性のある反切例を多く含んでいることがわかったが、反切例が一致する部分においては、どちらかといえば、万暦版の『直指玉鑰匙門法』に近い傾向が見いだされた。2018度は上記の調査結果を論文にまとめて発表した。続いて、『続通志』「七音略」の「門法解」の読解作業にも着手した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
事前に予期できなかった諸事情に妨げられ、2017年度に引き続き研究エフォートが低かったたため、2017年度から引き続いているところの門法の反切例に関するまとめ作業や、直接の研究対象である『続通志』「七音略」に関する研究も遅々として進まなかった。文献調査のための旅行も実施できなかった。門法の反切例に関する2017年度からの調査結果を、年度末に論文として発表できたのが、唯一、形になった成果であった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2019年度の内に、『続通志』「七音略」の「門法解」の内容を、本文の日本語訳をしながら読み進み、その叙述の意図を探る作業を終了させたい。合わせて、反切例の音韻面での特徴を確認し、どのような音に基づいて反切例が創作されているのかを解明したい。
|
Causes of Carryover |
研究の遂行速度が初年度の半分程度にまで遅滞してしまい、諸事情に妨げられて調査旅行なども実施出来ず、すでに収集済みの文献の内容を分析する作業に終始したので、経費の余りが生じたためである。次年度も大幅な能率の向上は見込めないと予想されるので、旅行計画は控えめにし、図書の収集と複写資料の収集を中心にした使用計画を考えている。
|
Research Products
(1 results)