2016 Fiscal Year Research-status Report
標準語普及期の地方出身作家の言語に見る標準語受容に関する実証的研究
Project/Area Number |
16K02716
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
小島 聡子 岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (70306249)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 近代語 / コーパス / 標準語 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度はまず、本研究の対象とする近代の地方出身者として、特に方言矯正等のターゲットとされた東北地方の出身である宮沢賢治・浜田広介・佐々木喜善という3人について取り上げた。具体的には、既に作成済みであったそれぞれの作品集のテキストデータについて、形態素解析ソフトを利用して形態素解析を行った。ただし、特に宮沢賢治は特異な語法も多く機械による解析ではミスが多く、そのままではデータとしての信用性に問題があるので、これらのデータに対し人手による修正を施し、精密な形態素情報付きのデータべースを作成した。 また、このデータベースを利用しそれぞれの作品について品詞ごとの語彙統計を作成し、それをもとに、三人の作家の文体についての統計的な分析を試みた(小島聡子「近代の東北地方出身者の文体の統計的分析」『近代語研究』第十九集)。その結果、これら三者については三様の文体的特徴が見られることがわかった。佐々木喜善については、当時の雑誌のデータ(国立国語研究所『日本語歴史コーパス 明治・大正編 雑誌I』)とあまり差がないが、浜田広介は接続詞が多く、一方、宮沢賢治については、よく指摘されるオノマトペの多さを差し引いても副詞や感動詞の使用が多いという特徴があることがわかった。 さらに、新たに幾人かの作家について、特に明治末から大正にかけて発表された童話作品のテキストデータ化を行った。ただし、これらのデータは、形態素解析等は行っていない。今後はさらに、地方・時期を広げてデータを収集する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
既存のデータの精密化に想定以上に時間がかかったことに加え、研究とは直接の関係はないものの、勤務先の大学・大学院での組織・カリキュラム改変に伴う学務的な業務が予定外に多く研究以外の業務に多くの時間を割く必要があったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
明治末期から大正期にかけての地方出身者について、まずは、文体比較の都合上、童話作品を手掛けていた作家に集中して、テキストの収集とそれらのデータ化を進める。随時、アルバイト・外注等を活用し、データ作成のスピードアップを図る。作成したデータは、様々なツールを活用して、形態素解析を行う。ツールの開発は目覚ましいので、なるべく新しい情報を収集するよう努める。
|
Causes of Carryover |
新規のデータを作成するための資料収集とデータ入力業務等の外注を予定していたが、既存のデータの精密化に想定外に時間がかかったことに加え、新規収集資料の選定に手間取り、資料の購入や入力作業の依頼が予定のごく一部しか実行できなかったことによる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今後は遅れている資料選定を進め、入力作業等を順次依頼し、データ作成のスピードアップを図る。
|
Research Products
(1 results)