• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

A Cognitive Linguistic Approach to the Grammatical Changes of Spoken Japanese

Research Project

Project/Area Number 16K02739
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

尾谷 昌則  法政大学, 文学部, 教授 (10382657)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords接続詞化 / 副詞化 / 文法化 / 類推拡張 / 動的用法基盤モデル / 構文
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、(1)昭和初期の言語資料を大量に電子データ化・OCR処理した上で、それを簡易コーパスとして利用することで、(2)口語文法の変化に関して定量的な観点から4つの事例研究を実施した上で、(3)Langacker(2000, 2008)の動的用法基盤モデルを改良した類推ネットワークモデルを用いて、その言語変化を記述・分析する、という3つの目的を設定している。
『キネマ旬報』の復刻版に加え、『世界』(岩波書店)という古雑誌を約35年分や、対談集などの市販書籍(約50冊)を取り込み、OCR処理を施した。この作業に思いのほか時間を要したため、平成30年度の前半までかかった。得られたデータは、テキストデータにしておよそ50MBであった。
得られたデータに基づく事例研究は、2018年度から実施しており、2019年の秋には、「なので」が接続詞化したプロセスと、そのような変化を引き起こした語用論的要因について、それぞれ学会発表を行った。後者の発表内容は、2019度にプロシーディングスに論文として掲載された。前者の研究成果も、既に論文化して『動的語用論の構築に向けて』(第2巻、2020年発刊予定)に採録済みである。これをもって、「なので」の接続詞化に関しては、十分な研究ができたものと考える。
2019年には、さらに「案外に/と」の用法変化について調査したものも論文にまとめ、9月発刊の『法政大学文学部紀要』(第79号)に掲載された。こちらは、「案外」が形容動詞から副詞の専用形へと変化したプロセスを調査したものだが、「意外に」に加えて「意外と」の用例が出現しはじめる少し前に、「案外と」の用法が出現していることから、「案外と」をモデルとして「意外と」が類推拡張した可能性があることを示した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] 「なので」が接続詞化するまで2020

    • Author(s)
      尾谷昌則
    • Journal Title

      『動的語用論の構築へ向けて 第2巻』

      Volume: 2 Pages: 70-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「接続詞化した「なので」の発話機能について」2019

    • Author(s)
      尾谷昌則
    • Journal Title

      『日本語用論学会第21回大会発表論文集』

      Volume: 14 Pages: 225-228

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「「案外」と「意外」の用法変遷と新しい副詞用法について」2019

    • Author(s)
      尾谷昌則
    • Journal Title

      『法政大学文学部紀要』

      Volume: 79 Pages: 47-66

    • DOI

      10.15002/00022415

    • Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi