2017 Fiscal Year Research-status Report
パラフレーズの教育方法に関するハンドブックの開発―理論・実践・応用―
Project/Area Number |
16K02796
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
鎌田 美千子 宇都宮大学, 国際学部, 准教授 (40372346)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | パラフレーズ / 言い換え / リライト / 教授法 / 教材 / 指導書 / 日本語教育 / 第二言語 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、パラフレーズの教育方法に関する指導書の開発を目的とするものである。本年度は、以下の四点に取り組んだ。 第一に、昨年度の「理論編」に引き続き、「実践編」及び「応用編」のシラバス編成と内容検討を行った。四技能との関連と学習上の留意点について考察し、学習デザインや教材例の具体化を目指した。言語教育に関する新しい知見を反映させるために、関連学会や文献を通して情報を収集し、最新の研究動向を把握しながら進めた。 第二に、上記に関連して「話す」ためのパラフレーズに関する学習教材を作成した。「書く」ことに関連するパラフレーズの学習教材は本研究以前に出版していたが、「話す」ことに関連するパラフレーズの学習教材に関しては未着手であったため、まずはその試作版を作成し、指導書に反映させていくこととした。口頭でのパラフレーズの特徴と学習上の留意事項をまとめ、全体の構成と各課の内容を具体化した。この試作版に対する評価アンケートとインタビューを留学生を対象に行った結果は、概ね良好であった。この研究内容については、2017年度日本語教育学会支部集会(東北支部)で発表した。 第三に、昨年度に引き続き、「応用編」で取り上げる教科書リライトに関して検討を重ねた。日本語を第二言語とする子どもたちへの学習支援において平易な表現に言い換える際の留意点をまとめるとともに、教科書リライトの二つの方向性として、対話を通して促すものと、子どもが自分一人で自律的に読むものとがあることを示した上で、作成上及び実践上の課題について考察した。この研究内容については、2017年度異文化間教育学会第38回大会で発表した。 第四に、読解ストラテジーとの関連についても考察した。次年度以降も引き続き検討する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度は、上述した通り、(1)シラバス編成と内容検討、(2)「話す」ためのパラフレーズに関する学習教材の開発(「実践編」及び「応用編」の一部)、(3)教科書リライトに関する考察(「実践編」及び「応用編」の一部)を進め、研究成果を関連学会で発表することができた。 一方で、予定していた「実践編」の解説部分の文章化がまだ終わっていない。これは、年度の途中で左脚を骨折したためである。大学での教育研究全般に支障をきたし、本研究の進捗にも影響した。現在は、遅れを取り戻すべく鋭意取り組んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度である平成31年度に指導書全体を完成させることを目指し、引き続き、内容の充実を図っていく。平成30年度は、「実践編」及び「応用編」の試案を完成させる。平成31年度は、試作版の評価アンケートを行い、改善に向けた示唆を得る。
|
Research Products
(2 results)