2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K02820
|
Research Institution | Kokushikan University |
Principal Investigator |
河先 俊子 国士舘大学, 21世紀アジア学部, 教授 (60386927)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ベトナム難民2世 / 多文化共生 / 社会統合 |
Outline of Annual Research Achievements |
ベトナム難民2世にとって日本社会における「社会統合」はどの程度実現されているのか知るため、日本で教育を受けたベトナム難民2世4人を対象として、インタビュー調査を行なった。データの分析までには至っていないが、日本生まれか、ベトナム生まれか、日本で利用した社会資本の種類、政治的な思想が彼らの経験やその意味づけを左右しているという示唆を得た。また、出入国など制度上の国籍による区別の他、日常化した些細な差別が存在し、彼らの行動の選択に影響を及ぼしていることなども分かった。 また、多文化「共生」が実現している可能性のある場、つまり、差異を尊重し合って対等な関係を築いている可能性のある場として、湘南高校定時制の多文化部に注目し、学生とともに参与観察を行なった。ここでは、ベトナムを含む外国にルーツを持つ学生たちが担当教員の指揮のもと、報告会、文化祭での発表、クリスマス会、卒業パーティーなどを行なっているが、進路指導を受けたり、受験勉強のサポートを得たりしている場としても機能している。文化祭は自分のルーツがある国について展示をするなど、学生たちが自己表現できる機会となっていた。できる範囲で参加することが暗黙のルールになっているようで、「できない」「いやだ」という否定的な発言があっても、別の方法で参加を促すように対応されていた。 多文化部で展開される会話を分析してその特徴を明らかにすることによって、異なる文化的背景を持つ者どうしが対等な関係を構築するための日本語による対話の仕方に関するヒントを得ることができるのではないかと考えているが、その準備及び会話分析の方法を体得するため、日本人学生と韓国人学生による初対面会話の分析を行なった。対象者は全く異なるが、会話から参加者間の関係を考察するための分析単位、コード付の方法について示唆を得ることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
インタビューの対象者となるベトナム難民2世の募集が難航している。昨年度中に合計30名にインタビューする予定であったが、現在、7名 のインタビューが完了している。データ確保のために、ベトナム難民2世に限定せず、ベトナム人を親にもち日本で教育を受けた人に対象者を広げて協力者を募集したい。
|
Strategy for Future Research Activity |
インタビュー協力者の募集が難航しており、データ収集がスムーズに進んでいないが、合計20名を目標として、引き続き協力者を募って行きたい。「ベトナム難民2世」に限定せずに「ベトナム人を親にもち日本で教育を受けた人」に対象者を広げることによって協力者の人数確保に努めていく。 ベトナム難民2世の日本社会での経験や認識を表す概念として「統合」「共生」は適切ではないと思われるので、インタビュー・データを分析する上で適切な概念を見つけ出し、「統合」と関連づけることをめざして分析を行う。分析結果は来年度異文化間教育学会での発表をめざす。 参与観察を行なっている湘南高校定時制多文化部は、活動が停滞気味ということであるが、引き続き学生と一緒に参加し、活発化させる方策を探っていきたい。当初の計画では録画データを収集する予定であるが、担当教員と協議しながら進めていく。 多文化部での対話活動の分析の準備段階として、会話分析の方法を体得するために行なった韓国人学生と日本人学生との会話の分析結果は、研究ノートとして公表する。
|
Causes of Carryover |
インタビュー協力者の募集に難航し、予定していた人数にインタビューができなかったため、謝金、旅費、通信費が残った。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
インタビュー対象者を「ベトナム難民2世」から「ベトナム人を親にもち日本で教育を受けた人」に拡大して募集することによって、平成28年度に収集しきれなかったインタビュー・データを収集したい。平成28年度に残った予算は、インタビュー協力者への謝金、インタビュー実施のための交通費、通信費として平成29年度に繰り越して使用する。
|