• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Enhancement of syntactic processing automatization through syntactic priming in English communication

Research Project

Project/Area Number 16K02946
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

森下 美和  神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 准教授 (90512286)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords統語的プライミング / インタラクション / wh疑問文 / 情報交換タスク
Outline of Annual Research Achievements

2018年度までは、主に日本人英語学習者と英語母語話者間のインタラクションにおいて、プライミング効果がいかに生じ、促進されるのかについて調査・分析を行った。その結果、インタビュー形式などの自然な対話では、統語的プライミングの傾向はほとんど見られず、プライム文として質問リストを用意していても、統語的プライミングを引き出し、潜在的な文法学習につなげることは難しいことが分かった。
2019年度は、インストラクションや質問(プライム文)の内容および提示方法などについて検討し、文法学習につながる統語的プライミングを引き出すようなタスクを設計・実施した。与えられたパッセージ(McDonough, 2011にもとづく)や個人的な情報・世界知識などについて交互に質問し合う形式の情報交換タスクを使用し、教室内での学生同士の対話における統語的プライミングの可能性について調査した。調査回数が十分でなかったため、はっきりとした学習効果が認められたわけではないものの、ペアワーク後の学生のふりかえりにおけるコメントなども考慮に入れると、同レベルの学習者同士のインタラクションであっても、統語的プライミング実験の手法でモデルを提示しながら意味のあるやりとりを行うことで、ある程度の学習効果を得られる可能性が示唆された。
本研究課題に関連する研究については、国内で4件の口頭発表(うち1件は招待講演)を行い、年度内に2件の学術論文が発行された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 統語的プライミング効果を利用したペアワークの可能性:効果的な授業内タスクに向けての予備調査2020

    • Author(s)
      森下美和
    • Journal Title

      言語学習と教育言語学:2019年度版

      Volume: - Pages: 73-80

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 情報交換タスクによる統語処理の自動化:統語的プライミングの観点から2019

    • Author(s)
      森下美和
    • Journal Title

      日本認知科学会第36回大会発表論文集

      Volume: - Pages: 387-392

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 日本人英語学習者のインタラクションにおけるwh疑問文の産出傾向2020

    • Author(s)
      森下美和
    • Organizer
      LET関西支部基礎理論研究部会2019年度公開講演会
    • Invited
  • [Presentation] プライミングと英語学習2019

    • Author(s)
      森下美和・原田康也
    • Organizer
      2019科研費合同研究集会
  • [Presentation] 情報交換タスクにおける統語的プライミングの傾向:授業内予備調査をもとに2019

    • Author(s)
      森下美和
    • Organizer
      全国英語教育学会第45回弘前研究大会
  • [Presentation] 外国語学習の基盤としての意味のやりとり:自然なインタラクションにおける統語的プライミング効果2019

    • Author(s)
      森下美和・原田康也・河村まゆみ
    • Organizer
      言語科学会第21回国際年次大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi