• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Developing Autonomous Learning Programs to Enhance English Skills and Teaching Skills of University Students in the Pre-service Teacher Education

Research Project

Project/Area Number 16K02980
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

工藤 洋路  玉川大学, 文学部, 准教授 (60509173)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太田 洋  東京家政大学, 人文学部, 教授 (30409825)
阿野 幸一  文教大学, 国際学部, 教授 (70400596)
日臺 滋之  玉川大学, 文学部, 教授 (60459302)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords英語教員養成 / 英語教師 / 教育実習 / teacher talk
Outline of Annual Research Achievements

研究計画の1つである「授業データベースからteacher talk corpusを作成する」ことは、2018年度からデータ収集等を行い、EasyConcというソフトを用いて、検索可能なフォームとして完成させた。具体的には、3大学の英語教員養成課程の学生が模擬授業、教育実習で、英語で言いたかったけれど言えなかった表現を授業後に日本語で書いてもらい、それを教師が英語に直し、一対一対応にし、データーベースを構築した。さらに、そのデーターベースを授業に役立てるためにソフトウエアEasyConc for Teacher Talkを開発した。EasyConc for Teacher Talkは、English、Japanese、Category(学年)、Category 2(14項目の活動場面など)の5つの検索機能を有し、iPhone、iPadで使用が可能である。またこの試みについて、分担者の一人が、学会でその成果を発表した。もう1つの研究計画の「大学の英語教員養成課程の中で重点的に育成すべき能力を抽出する」ことは、2018年度同様に、教育実習の前後で同一の学生にアンケート調査を行った。調査の結果として、1年目の調査同様、大学での学修を教育実習でも十分に活かすことができたという回答も多く見られた。一方、高等学校の現行の学習指導要領で規定されている「授業は英語で行うことを基本とする」ことを例に取ると、実習校からの指導では、授業を日本語で行うように指導を受けた例と、極力英語で授業を行うように指導された例の両方が見られた。また、この成果について学会で発表を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 既習の文法事項の使用を促す英語のライティング課題の設計2019

    • Author(s)
      工藤洋路・内田諭
    • Journal Title

      言語文化論究

      Volume: 43 Pages: 13-26

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 阿野幸一・太田洋2019

    • Author(s)
      担任の先生だからこそできる必然性のある外国語・外国語活動の授業
    • Journal Title

      英語教育

      Volume: 68 Pages: 10-11

  • [Presentation] 特定の文法項目抽出のためのライティング課題の設計:学習者コーパス構築への示唆2019

    • Author(s)
      工藤洋路・内田諭
    • Organizer
      英語コーパス学会第45回大会
  • [Presentation] 教育実習の実態調査~2年間の調査結果からの英語教員養成課程への示唆~2019

    • Author(s)
      工藤洋路・太田洋・阿野幸一・日臺滋之
    • Organizer
      英語授業研究学会第31回(設立30周年記念)全国大会
  • [Presentation] 英語の授業を英語で行うための支援ソフトウエア ―EasyConc for Teacher Talkの開発と活用ー2019

    • Author(s)
      日臺滋之
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会第43回 神奈川研究大会
  • [Presentation] 即興的なやり取りの指導と評価2019

    • Author(s)
      工藤洋路
    • Organizer
      英語授業研究学会第31回(設立30周年記念)全国大会
    • Invited
  • [Book] 小学校英語はじめの一歩-授業づくりのポイント2019

    • Author(s)
      太田洋・阿野幸一
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      大修館書店
    • ISBN
      978-4-463-24630-8

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi