• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

秋田県旧鉱山地域における在日朝鮮人の生活史

Research Project

Project/Area Number 16K03036
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

高村 竜平  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (30425128)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords在日朝鮮人 / 地域史 / 鉱山
Outline of Annual Research Achievements

昨年度出版した『復興に抗する』(有志舎)にかかわって、歴史学などの研究者から共同研究をおこなった。また大館市の事例を中心として、『近現代の地域開発と社会変化』(総合研究大学院大学文化科学研究科編)の一部を執筆した。在日朝鮮人に関わる内容は限定的であるが、当該地域の鉱山を巡る現代史についての研究であり、この二冊およびその後の収集資料をもとに数回の研究会と現地小坂町での発表を行うことができた。
昨年度から分析を進めている、本地域の終戦直後におこった、密造酒にかかわる事件の弁護記録については、とくに、当時の密造酒製造が日本人住民との強い関わりのもとに行われていたことが確認できた。またこれに関わって数回の現地調査(出身地域を含む)を行っている。しかし依然として十分な調査が行えないでいること、また調査方法を聞き取り調査から文献調査に変更したことなどから、研究期間を延長することとした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究方法を変更したこと、および研究代表者の体調問題により、進行がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

発掘できた文献資料を中心に、ほかの資料の発掘と現地調査を加えて研究をおこなう。

Causes of Carryover

研究計画の変更、とくにインタビュー調査から文献資料調査に切り替えたことにより、文字化のための人件費支出がなくなり、また使用している文献資料を基に韓国での現地調査を加えた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 鉱山以降の小坂町-首都圏からの一般廃棄物搬入を中心に-2018

    • Author(s)
      髙村竜平
    • Organizer
      戊辰戦争・明治維新150年カウントダウン特別展関連シンポジウム「小坂鉱山の歴史-過去から未来へ-」
    • Invited
  • [Book] 近現代の地域開発と社会変化-秋田県の鉱山開発を踏まえて-2019

    • Author(s)
      髙村竜平・原山浩介・吉葉恭行・柴崎茂光
    • Total Pages
      84
    • Publisher
      総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻
    • ISBN
      2434-7515

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi