2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K03037
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
引野 亨輔 千葉大学, 大学院人文科学研究院, 准教授 (90389065)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 藩権力 / 名所旧跡 / 寺社参詣 / 考証学 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度も、前年度に引き続き、茨城県立歴史館に所蔵される普門寺文書の分析を行い、同時に徳川ミュージアムに所蔵される彰考館文庫の「開基帳」分析を行った。史料の解読・分析にあたっては、千葉大学の大学院生に協力を要請し、効率的に作業を進めた。その結果、江戸時代前期の水戸藩において、第2代藩主徳川光圀が行った有力寺院への支援実態が明らかになった。そして、本年度の研究で得られた成果は、千葉大学文学部の紀要である『人文研究』48号に、「江戸時代の地域社会における名所旧跡の生成と権力・伝統・娯楽」という学術論文のかたちで発表することができた。 また、本年度は、江戸時代に刊行された二十四輩関連書物の分析も精力的に進めた。二十四輩とは、東国における親鸞の代表的な直弟子、もしくは彼らが開基した寺院を指す言葉である。水戸藩領内にも、二十四輩寺院が幾つか存在するが、徳川光圀の宗教政策は、こうした寺院の由緒改変に決定的な影響を与えているわけではない。むしろ、今回の分析によって明らかになったのは、史実に忠実な記述を求める考証学の台頭や、多くの参詣客を求める商業主義的な寺社参詣の隆盛が、寺院の由緒を決定的に改変させていく事実である。この点についても、上述の学術論文のなかで詳しく論じることができた。 なお、本年度、史料収集を進めるなかで、従来注目されることのなかった幾つかの刊行仏教書の重要性も明らかになったので、次年度引き続き分析を進める予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
前年度までに収集を進めていた史料の分析を、千葉大学大学院生の研究補助によって効率的に進めたため、研究成果は着実にあがった。 事業期間内に、成果概要をまとめた学術論文を発表できた点も、順調な進捗状況の証拠であると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
事業期間の最終年度となる次年度は、収集史料の最終的なとりまとめを精力的に進める。その際、東北大学の大学院生に協力を要請し、効率的な進展につとめたい。 また、研究成果を学術論文として発表するのはもちろん、これまで注目されることのなかった貴重史料については、学術雑誌などで積極的に史料紹介し、多くの研究者による活用を促したい。
|
Causes of Carryover |
当該年度で千葉大学大学院人文科学研究院を退職し、東北大学大学院文学研究科へ転出することとなったため、わずかに未使用額の生じる結果となったが、4889円というわずかな額であり、研究の進捗に問題はない。
|