• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Relations between soldiers and local society in cities of the 18th and 19th century Germany : City Halle an der Saale as an example of garrison cities, where a prussian army was stationed

Research Project

Project/Area Number 16K03139
Research InstitutionKeiwa College

Principal Investigator

丸畠 宏太  敬和学園大学, 人文学部, 教授 (20202335)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 直志  中央大学, 文学部, 教授 (90301613)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords軍隊と都市 / 兵士の日常 / 兵役義務 / 近代移行期 / ドイツ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の課題は、おもにプロイセン軍駐屯都市ハレを具体例に、①連隊駐屯都市における軍隊と地域社会の交わり方、②兵士のメンタリティと自己認識の2点に重点を置いて、生活空間から近代移行期における軍隊と地域社会の関係を考察することである。
①について、平成30年度はデッサウ文書館で18世紀の兵籍簿とドイツ帝国期兵事史料、ハレ文書館で19世紀中期の兵事史料で前年度までに収集できなかったものを入手した。鈴木の業績はこれらの史料を元にしており、18世紀ハレ駐屯軍の社会構造を詳細に分析し、他地域を事例とした従来の研究と比較することで、兵員数、兵役期間、兵士の社会構成などさまざまな点で定説の再検討が必要なことを明らかにした。
②について、30年度は前年度までに引き続き『兵士の友』誌複写を行い、これを元に丸畠は、国民国家黎明期の兵士の軍事的メンタリティに貢献した同誌編集者L.シュナイダーについて、論文を執筆中である。またその中で、19世紀の草の根軍事化に果たしたF.ハックレンダーとシュナイダーの共通点を明らかにする予定である。なお、複写した同誌1838~81年分については、30年度に安藤香織氏の協力ですべての記事の目次データを作成した。
31年2月23日には、日本近代の都市と軍隊の関係に造詣の深い松下孝昭氏(神戸女子大学)に研究会で報告いただき、この分野について日本史研究から多くの知見を得られただけでなく、日本史と西洋史の比較枠組み構築の可能性についても議論できた。
今後の課題としては、丸畠が執筆中の『兵士の友』誌に関する論文を完成させ、それを元に2人で同誌の内容を検討すること、丸畠が担当する19世紀駐屯軍の社会構造と鈴木が担当する18世紀のそれとを比較する枠組みを構築することが挙げられる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 連隊簿からみた近世プロイセン軍隊社会(下)-1792年の歩兵第三連隊の事例2019

    • Author(s)
      鈴木直志
    • Journal Title

      『中央大学文学部紀要』(史学)

      Volume: 第64号 Pages: 105-128

  • [Journal Article] (書評)トーマス・キューネ/ベンヤミン・ツィーマン編著、中島浩貴他訳『軍事史とは何か』(原書房)2018

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Journal Title

      『西洋史学』

      Volume: 第266号 Pages: 87-89

  • [Presentation] 松下孝昭報告「日本近代史における軍隊と都市社会」へのコメント、および、報告「近代ドイツにおける軍隊と都市社会―近年の研究から―」2019

    • Author(s)
      丸畠宏太
    • Organizer
      科研基盤研究C「近代移行期の都市空間における兵士と地域社会の関係―プロイセン軍駐屯都ハレを例にー」(代表:丸畠宏太)主催研究集会
  • [Presentation] 「日独軍事思想の比較ークラウゼヴィッツと石原莞爾ー」、報告者:中島、中島報告へのコメント1:丸畠、中島報告へのコメント2:鈴木2018

    • Author(s)
      中島浩貴、ティノ・シェルツ、鈴木直志、丸畠宏太
    • Organizer
      早稲田大学高等研究所特定課題研究集会、「軍隊と社会の歴史」研究会共催

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi