• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

青銅器からみた古墳時代の器物生産構造と社会-量産技術と指向性の分析から-

Research Project

Project/Area Number 16K03157
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

岩本 崇  島根大学, 学術研究院人文社会科学系, 准教授 (90514290)

Project Period (FY) 2016-10-21 – 2020-03-31
Keywords古墳時代 / 青銅器 / 倭鏡 / 巴形銅器 / 銅釧 / 量産 / 復古再生 / 伝世・長期保有
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、古墳時代青銅器の全体を視野に入れつつ、とくに日本列島で製作された倭鏡を具体的な分析対象として、その生産の実態を明らかにすることを目的とした。そのため、以下で示す3つの論点から検討を進めた。すなわち、第一に倭鏡を中心とした多様な古墳時代青銅器の製作動向と画期を量産技術の展開という観点から分析すること。第二に青銅器のデザインの系譜をたどることにより製作の基層観念に迫ること。そして、第三に上記の生産にみる技術と指向性の通時的検討をふまえて、古墳時代倭鏡の様式的展開をとらえること。そして、3つの論点にもとづく分析結果を総合化し、古墳時代において青銅器生産体制を長期に維持した社会的な要因と意義について考察した。
古墳時代倭鏡については、前期倭鏡、中期倭鏡、後期倭鏡として設定した倭鏡様式ごとに、文様デザインの違いによる系列の設定とそれら系列間の関係から、小様式の把握を進めた。その結果、まず前期倭鏡には古段階古相、古段階新相、新段階の3つの小様式を設定でき、それらが大きくは時期差を反映することを明らかにした。中期倭鏡については、製作技術の異なる大きく二つの製作系統が存在すること、うち一つの系統は前期倭鏡の系譜に連なり、いま一つは別の青銅器の生産から倭鏡生産へ新規参画したことなどを解明した。後期倭鏡は古段階、新段階古相、新段階新相の3つの小様式からなること、中期倭鏡において新たに倭鏡生産の参画した系統をベースに外来系金工技術者の参画のもとに生産が展開した点、古段階と新段階古相に前期副葬鏡群を「復古再生」する指向性をもつのにたいし、新段階新相は同時期の鏡を模倣する指向性が強いことを明らかにした。
このほか、巴形銅器や銅釧など古墳時代の型式の創出にあたっては、量産と弥生時代のデザインの復古再生といった製作指向性の高まりが背景となった可能性などを述べた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 伯耆国分寺古墳に副葬された鏡の履歴2019

    • Author(s)
      岩本崇
    • Journal Title

      伯耆国分寺古墳の研究

      Volume: 島根大学法文学部考古学研究室 Pages: 45-57

  • [Journal Article] 銅鏡・青銅製品2018

    • Author(s)
      岩本崇
    • Journal Title

      前期古墳編年を再考する

      Volume: 六一書房 Pages: 19-30

  • [Journal Article] 副葬品と埴輪による前期古墳広域編年2018

    • Author(s)
      岩本崇
    • Journal Title

      前期古墳編年を再考する

      Volume: 六一書房 Pages: 137-148

  • [Journal Article] 古墳時代前期暦年代の試論2018

    • Author(s)
      岩本崇
    • Journal Title

      前期古墳編年を再考する

      Volume: 六一書房 Pages: 301-310

  • [Presentation] 伯耆国分寺古墳から出土した鏡2018

    • Author(s)
      岩本崇
    • Organizer
      シンポジウム伯耆国分寺古墳とその時代
  • [Presentation] 古墳に副葬された中国鏡の履歴―伯耆国分寺古墳出土鏡群の製作・流入・入手・副葬―2018

    • Author(s)
      岩本崇
    • Organizer
      第34回山陰研究センター山陰研究交流会
  • [Book] 伯耆国分寺古墳の研究2019

    • Author(s)
      岩本崇・小田芳弘・髙田健一・磯貝龍志・池淵俊一・上山晶子・南武志
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      島根大学法文学部考古学研究室
  • [Book] 前期古墳編年を再考する2018

    • Author(s)
      岩本崇(編)
    • Total Pages
      402
    • Publisher
      六一書房
    • ISBN
      9784864451048

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi