• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

日米韓関係における文化政策の位相と歴史問題-文化財・文化遺産を中心に

Research Project

Project/Area Number 16K03513
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

長澤 裕子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任講師 (90626730)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords日米韓国際関係 / 文化遺産 / 文化財
Outline of Annual Research Achievements

計画通り研究を遂行できた。
研究成果を査読付きの論文として発表したり、研究内容をシンポジウムや新聞のオピニオン欄で紹介できた。日米韓の国際関係における文化政策、特に文化財返還問題やユネスコの文化遺産をめぐる政策について、一次資料調査や対馬・高島などの現地調査を行うことができた。
調査では、資料だけでなく、郷土歴史家や関係専門家、住民の知見や意見を聞くことができ、たいへん勉強になった。
研究は外交史の側面から、戦後の国際政治に関する問題を分析できた。一方で、シンポジウムや新聞での研究成果を紹介する機会を得たことで、過去の問題としてではなく、現在の社会における文化の問題を考えるきっかけとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究成果を論文等でまとめることができた。

Strategy for Future Research Activity

計画通り研究を進めたい。今年度は最終年度のため、今年度の成果を来年度以降、書籍等でまとめることができるよう、日米韓の文化遺産の特徴を相対化できるよう、同時代の別の政策や他地域などの事例も念頭に置き、研究を進めたい。

Causes of Carryover

二カ所の調査を一回の旅程で実施することで、旅費を節約できたため。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 解放後朝鮮の対日文化財返還要求と米国―日本の敗戦から対日講和条約締結まで(1945-1951年)2017

    • Author(s)
      長澤裕子
    • Journal Title

      朝鮮史研究会論文集

      Volume: 55 Pages: 113-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長崎・高島、端島、対馬を訪れて2017

    • Author(s)
      長澤裕子
    • Journal Title

      韓国・朝鮮文化財返還問題連絡会議年報

      Volume: 2017 Pages: 7-8

  • [Journal Article] 文化財の返還 日韓共同研究で活用図れ2017

    • Author(s)
      長澤裕子
    • Journal Title

      朝日新聞 私の視点

      Volume: 5月3日 Pages: 12

  • [Presentation] パネルディスカッション:文化財調査について発言2017

    • Author(s)
      長澤裕子
    • Organizer
      東京大学韓国学研究センター「植民地朝鮮の歴史をどう伝えるか―文学の可能性と記憶の形成をめぐって」

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi