• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Final Research Report

Poverty reduction and social inclusion by social business

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 16K03608
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Economic policy
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

IKEMOTO YUKIO  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (20222911)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松井 範惇  帝京大学, 経済学部, 教授 (50278438)
Research Collaborator Tsuboi Hiromi  
Ishii Kayoko  
Kurata Masamitsu  
Ann Wipawa  メーファールアン財団ドイトゥン・プロジェクト
Charoenpandhu Narissara  ランシット大学, 経済学部
Thanh Phan  ベトナム国家大学, ホーチミン校人文社会科学大学
Shiokawa Minoru  Nico Nico Yasai
Chowdhury Nuzrul I.  Caixa Bank
Kim Kihueng  忠南発展研究院
Ponpongrat Kannapa  タマサート大学
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsソーシャル・ビジネス / コーヒー / マイクロクレジット / マイクロクレジット / タイ / スペイン / ケイパビリティ
Outline of Final Research Achievements

Amartya Sen suggested a way to use his capability approach for justice in his book, The Idea of Justice. We showed that a way to practice this idea is social business.
Thailand's Doi Tung Project aims to eradicate poverty among the ethinic minority people and protect forest through coffee cultivation etc. Its basic idea is to connect socially-excluded people into society through various businesses. The perspective of improving people's lives at micro level is the capability approach itself.
In addition, we conducted research on micro-credit in Spain, a Thai community living in Miyagi prefecture, a child poverty problem in Akita prefecture, and so on.

Free Research Field

経済学

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

アマルティア・センは開発をケイパビリティとしてとらえることを提唱した。ソーシャル・ビジネスは貧困問題をビジネスとして解決しようとするものであるが、それをケイパビリティで考えれば、現実の複雑な貧困にともなう問題を幅広く捉え、しかもビジネスとして有効に成立させる示唆を与えることができる。
貧困問題はSDGsの課題の一番目に出てくるものであるが、今、高校生や大学生も取り組み始め、ビジネス・モデル・コンテストも盛んに行なわれている。しかし、重要なのは貧困を社会的問題として捉えることであり、社会の文脈で貧困をケイパビリティでとらえるなら、より有効で実現可能なビジネス・モデルが考えられる。

URL: 

Published: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi