• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluating Pricing Policies of Expressway in the Tokyo Metropolitan Area

Research Project

Project/Area Number 16K03610
Research InstitutionKeiai University

Principal Investigator

根本 敏則  敬愛大学, 経済学部, 教授 (90156167)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords交通経済学 / 高速道路 / 料金政策 / 首都圏
Outline of Annual Research Achievements

首都圏の高速道路(首都高速道路㈱とNEXIO東日本・中日本が管理する高速道路)は、それまでバラバラであった料率を平成28年4月より対距離制料金へ移行した。それに伴い、料金が安くなった圏央道へ交通がシフトし、首都高の混雑は一定程度緩和した。
本研究は首都圏高速道路でのより本質的な料金改革であり、近い将来実現が望まれる「混雑に応じた料金」の評価を行い、提言としてまとめることを目的としている。
短期的に導入すべき混雑料金としては、シンガポールで導入されている一定走行速度を保証する「定期見直し型混雑課金」が、技術的にも難しくなく推奨できる仕組みと思われる。シミュレーション分析によれば、同混雑課金により社会的余剰(道路利用益の時間短縮便益などの消費者余剰と道路会社の料金収入の生産者余剰の合計)を大きくできることが明らかになった。
長期的に導入を検討すべき混雑料金として、アメリカの高速道路の多人数乗車専用レーンで導入されている「ダイナミック・ロードプライシング」を分析した。その結果、複雑な首都圏の高速道路ネットワークにおいて区間別に望ましい対距離料金を計算できたとしても、同料金を道路利用者に周知させ、経路変更を促す仕組みを作ることが難しいことがわかった。
なお、料金制度を変えるためには首都高、NEXCO 東・中だけでなく、高速道路保有機構、国・地方自治体の関連する制度の見直し、調整が必要となる。また、社会全体としては正の効果(社会的余剰の増加)があるとしても、これまでより負担増となる道路利用者が生まれることを考慮した、激変緩和措置、補償措置などについても検討が必要と思われる

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 首都高における混雑課金導入及び将来交通量変動による余剰への影響分析2018

    • Author(s)
      大瀧逸朗、今西芳 一、内山直浩、根本敏則、宮武宏輔
    • Journal Title

      交通学研究

      Volume: 61 Pages: 53-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 損傷者負担を考慮した高速道路料金の検討2018

    • Author(s)
      脇嶋秀行、松井竜太郎、後藤孝夫、根本敏則
    • Journal Title

      交通学研究

      Volume: 61 Pages: 149-156

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] LRTによる交通まちづくり~宇都宮市の例から2018

    • Author(s)
      根本敏則
    • Organizer
      日本計画行政学会
  • [Presentation] 老朽化する交通インフラの維持・更新2018

    • Author(s)
      根本敏則
    • Organizer
      日本計画行政学会
  • [Presentation] 高速道路料金制度の課題2018

    • Author(s)
      根本敏則
    • Organizer
      電子情報技術産業協会
    • Invited
  • [Remarks] 根本敏則研究室

    • URL

      http://www.nemotolab.com/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi