2016 Fiscal Year Research-status Report
企業の異質性及び国の非対称性を考慮した経済成長モデルの開発と応用
Project/Area Number |
16K03671
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
内藤 巧 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (80314350)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 非対称メリッツ・モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,メリッツ・モデルによる企業の異質性の定式化を中間財部門に取り入れた資本蓄積に基づく非対称2国内生成長モデルを構築し,ある国の一方的貿易自由化がその国及び貿易相手国の成長経路に与える影響を調べた. 具体的には,論文"An asymmetric Melitz model of trade and growth"を執筆した.Naito (2012)の資本蓄積に基づく非対称2国内生成長モデルでは,中間財部門に連続財リカード・モデルの定式化を取り入れることにより,各国の輸出の外延(輸出される品目の数あるいは割合)の時間を通じた変化を表すことに成功していた.ここでは,Naito (2012)の中間財部門をメリッツ・モデルの定式化に置き換えた.Melitz (2003)自体は国の対称性及び定常状態を仮定したモデルなので,2国間の相対要素価格を内生化した非対称2国静学メリッツ・モデルであるFelbermayr et al. (2013)を参考にした.それによって,交易条件が媒介する移行動学というNaito (2012)の特徴を生かしつつ,各国の輸出の外延,貿易開放度(輸出/GDP比率),及び成長率の経路を記述することが可能になった. 以上のモデルに基づき,解析的に2つの一般的な結果を得た.第1に,各国の国内生産性閾値が増えるとき,そしてそのときにのみ,その国の輸出品目数,輸出品目からの収入割合,成長率が増える.第2に,古い均斉成長経路に比べて,任意の輸入貿易費用の永続的低下は,全ての国,全ての時点の成長率,および全ての国の厚生を高める. 本論文はEconomics Lettersに修正再投稿中である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
メリッツ・モデルによる企業の異質性の定式化を中間財部門に取り入れた資本蓄積に基づく非対称2国内生成長モデルを構築し,ある国の一方的貿易自由化がその国及び貿易相手国の成長経路に与える影響を調べる,という本年度の研究計画は達成されている.また,本論文はEconomics Lettersに修正再投稿中であり,出版可能性は十分ある.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は,前年度に開発した基本モデルを3国以上に拡張し,特恵貿易協定の効果を動学的に評価する. 平成30年度は,基本モデルにおいてある国の最適関税を特徴付け,静学モデルにおける最適関税と比較する.
|
Causes of Carryover |
年度末に旅費の申請・計算がなされたため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
24,537円という少額なので,次年度の計画にほぼ沿って支出すれば問題ない.
|
Research Products
(4 results)