• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ナショナルリスクとライフリスクに対する保障政策の両立に関する理論・実証分析

Research Project

Project/Area Number 16K03719
Research InstitutionChukyo University

Principal Investigator

大森 達也  中京大学, 総合政策学部, 教授 (70309029)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内藤 徹  同志社大学, 商学部, 教授 (90309732)
石田 和之  徳島大学, 大学院総合科学研究部, 教授 (30318844)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords自然災害 / 出生率 / 都市と地方の人口分布 / 税制
Outline of Annual Research Achievements

初年度であり、当初の予定通り、研究分担者は各自の分担分野に関する調査・研究を遂行し、研究期間後半で理論の構築・分析を目標とする経済モデルの知見の蓄積を行うとともに、研究成果として一部をまとめた。
研究代表者の大森はこれまでのライフリスクの保障政策の分析に加えて、ナショナルリスクに対する保障政策を明示的に導入したモデルの構築を図った。研究分担者である内藤は災害が都市形成に及ぼす影響の分析を深めた。大森とともに、家計の自然災害に対する対策が出生率や都市と地方の人口分布に及ぼす影響を理論的に分析し、その成果は“Household's Disaster Prevention Activities, Agglomeration, and Economic Growth”として論文にまとめ、Regional Science, Policy and Practiceに掲載された。人口構造の高齢化が都市形成に及ぼす効果を分析した研究と安全保障政策と社会保障政策の政府予算の配分が社会に及ぼす影響について研究を学会にて報告した。
研究分担者の石田は大規模自然災害リスクに対する税制における制度的な対応を明らかにすることを目的にして調査した。さらに、固定資産税が空き家の増加などの要因となり、適正な土地利用を妨げ、災害発生時には避難の障害となりかねないなどの議論があることを踏まえて、固定資産税における家屋評価の仕組みについて、その趣旨や意義などを考察した。そして、これらの研究は国内の専門雑誌に2016年度中に3回にわたり掲載されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実績概要に示しているように、研究代表者と研究分担者は文献の精読だけでなく、調査研究も行い、すでに一部の研究成果は公表している。これらをもとに、さらなる課題テーマの研究テーマを深めていく。
研究代表者の大森と研究分担者の内藤が発表した"Household's Disaster Prevention Activities, Agglomeration, and Economic Growth"では、自然災害の発生確率の上昇は都市への集積を高め、出生率の低下が生じることを理論的に明らかにした。また、研究分担者の石田も現行の税制度が災害発生時の障害となることを明らかにしている。
2016年度、これまでの研究をもとに、研究代表者たちは人口構造の高齢化が都市形成に及ぼす理論モデルを構築し、国内外の学会で報告した。さらに、政府が安全保障政策と社会保障政策のどちらが社会厚生に大きく影響を及ぼしているかという研究についても国際学会で報告を行った。いくつかの研究論文については学会でのコメントをもとに現在改訂中である。
2017年度以降の課題研究遂行のための、経済モデルの知見の蓄積を行い、先行研究のサーベイについても行っており、本課題研究はおおむね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

2年目である本年度は、前年度に得られた研究成果をもとに、研究目的で述べた最終目的であるナショナルリスクとライフリスクの保障政策の両立した経済分析を行うための理論の構築を図り、これまでのそれぞれ独立した保障政策のもとでの既存研究の結果と本研究で得た結果を比較することにより、二つの保障政策が存在することによる政策の特徴を明らかにしていきたい。
そのために、研究代表者および研究分担者は研究テーマの分析を深め、経済学的・政策的なインプリケーションを導き出し、論文としてまとめていく。理論的な分析と実証分析の両側面から、これまでの単独の理論・政策として考えられてきたライフリスクとナショナルリスクの保障政策を融合的に理論構築を行い、二つのリスクに対する保障政策を両立して一つのモデル内で議論し、それぞれの空白部分に研究知見をさらに蓄積できるように取り組んでいく。

Causes of Carryover

研究分担者内藤が大学を異動し、新たな勤務先での校務等のために、研究活動の一部に支障が生じたためで、2016年度使用予定額が残り2017年度に繰り越されたためである。なお、内藤の研究活動の支障があった部分は大森が補完した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2016年度の残額については内藤に分担し、内藤が国際学会での報告を行う予定であり、残額も使用する計画である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「地方税制温故知新 第67回 固定資産税の家屋評価における減点補正の考え方」2017

    • Author(s)
      石田和之
    • Journal Title

      税

      Volume: 3月号 Pages: 215-235

  • [Journal Article] Household's disaster prevention activities, agglomeration, and economic growth2016

    • Author(s)
      NAITO Tohru and OMORI Tatsuya
    • Journal Title

      Regional Science, Policy and Practice

      Volume: 8 Pages: 177-195

    • DOI

      10.1111/rsp3.12085

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「地方税制温故知新 第57回 災害被害者に対する地方税負担の軽減免除」2016

    • Author(s)
      石田和之
    • Journal Title

      税

      Volume: 5月号 Pages: 235-253

  • [Journal Article] 「地方税制温故知新 第63回 固定資産税の家屋評価」2016

    • Author(s)
      石田和之
    • Journal Title

      税

      Volume: 11月号 Pages: 197-213

  • [Presentation] Aging and urban agglomeration under a multi-regional overlapping-generations model2016

    • Author(s)
      NAITO Tohru and OMORI Tatsuya
    • Organizer
      The sixth asian seminar in regional science
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-26
  • [Presentation] Aging and urban agglomeration under a multi-regional overlapping-generations model2016

    • Author(s)
      NAITO Tohru and OMORI Tatsuya
    • Organizer
      56th ERSA(European Regional Science Association) Congress
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria.
    • Year and Date
      2016-08-23 – 2016-08-26
  • [Presentation] Optimal government policy for life risk and national risk2016

    • Author(s)
      NAITO Tohru and OMORI Tatsuya
    • Organizer
      72nd Annual Congress of the International Institute of Public Finance
    • Place of Presentation
      Lake Tahoe U.S.A.
    • Year and Date
      2016-08-09 – 2016-08-11
  • [Presentation] Aging and urban agglomeration under a multi-regional overlapping-generations model2016

    • Author(s)
      NAITO Tohru and OMORI Tatsuya
    • Organizer
      日本経済学会2016年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-19
  • [Book] 「[公教育政策―出生率回復のための教育改革―」、奥野信宏・八木匡・小川光編 『公共経済学で日本を考える』所収(第2章)2017

    • Author(s)
      大森 達也
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      中央経済社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi