• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

キャリアの選択肢としてのNPO・社会貢献活動-就業の多様化を背景に-

Research Project

Project/Area Number 16K03723
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

浦坂 純子  同志社大学, 社会学部, 教授 (70289338)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
KeywordsNPO / 社会貢献活動 / キャリア / 就業 / 多様化 / アクティブラーニング / ワークライフバランス / セカンドキャリア
Outline of Annual Research Achievements

これまでのNPO・社会貢献活動の蓄積を次世代に引き継ぎ、さらに裾野を広げることが、人々により豊かな働き方、生き方の機会を与えることにつながるのではないかという問題意識から、本研究では、NPO・社会貢献活動がキャリアの選択肢としてどのように位置づけられるようになったのかを明らかにし、誰もが自らに適した形で参入できるようにするための環境整備を議論することを目的としている。
本年度は、懸案であった若者を対象とする「大学生活と仕事に関するアンケート」をインターネットを通じて実施した。30歳までの就業している4年制文系大卒者3091名に対して、大学在学中、初職、現職の3時点における状況を詳細に尋ねた。特に、大学在学中に受けたキャリア教育や課題解決型授業(アクティブラーニング、プロジェクト科目など)、取り組んだ社会活動(NPO活動、ボランティアなど)が、その後の就業意識や初職、現職の状況にどのような影響を及ぼしているのかについて注目している。これらのデータを用いて、いくつかの試行的な分析を行った。
また、前年度にちくまプリマー新書から出版した単著『あなたのキャリアのつくり方-NPOを手がかりに-』が契機となり、一般向けの講演(香川県立観音寺第一高等学校進路講演会、2017年未来フォーラムin堺、淡海ネットワークセンター設立20周年記念講演会)や寄稿の機会にも恵まれ、新たな情報を収集することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度から準備を進めていたインターネット調査「大学生活と仕事に関するアンケート」を実施し、今後の分析に向けてのデータ構築を順調に進めることができたため。

Strategy for Future Research Activity

本年度実施したインターネット調査「大学生活と仕事に関するアンケート」のデータを用いて、既にいくつかの試行的な分析を行っているため、それらを速やかに学会などで報告し、投稿論文として取りまとめることを考えている。

Causes of Carryover

インターネット調査をマクロミル社に委託して実施したため、調査計画を見直しながら実査を進めた際に、当初の見込額と実績額に4万円ほどの差額が生じた。2018年度中に、この調査に基づく試行的な分析の学会報告および補完的な事例調査を実施することを予定しているため、それらの費用に充当することを考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 Other

All Journal Article (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 今、あらためて「NPOで働く」を考える2017

    • Author(s)
      浦坂純子
    • Journal Title

      市民活動情報誌ウォロ

      Volume: No.512 Pages: 7~9

  • [Journal Article] 視点 「ちょいやめ」がもたらす連帯感への期待2017

    • Author(s)
      浦坂純子
    • Journal Title

      労務事情

      Volume: No.1345 Pages: 2

  • [Remarks] 浦坂純子研究室

    • URL

      http://www.jurasaka.com/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi