2021 Fiscal Year Research-status Report
後悔回避、価格変動と市場効率性:感情と市場のフィードバックから考察する
Project/Area Number |
16K03758
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
秦 劼 立命館大学, 経済学部, 教授 (40329751)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 後悔 / 後悔回避 / 後悔理論 / 証券投資 / 資産価格評価 / 市場効率性 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、後悔回避が証券市場の効率性に与える影響ついて考察した。 現代ファイナンス理論の核心的な理論の一つである効率的市場仮説は、証券市場では合理的な投資家が使え得るすべての情報を用いて取引を行うために、情報が迅速に市場価格に反映されるようになると論じる。しかし、投資家が後悔回避的である場合には、効率的市場仮説は必ずしも成立しない。本年度は、後悔回避的な投資家の投資行動および均衡における価格形成を考察し、後悔が証券市場の効率性に与える影響を分析した。本研究で構築した後悔回避下の資産価格モデルを用いて、後悔回避的な投資家が証券取引に参加する場合には、彼らの投資行動が価格形成を歪めるために、証券市場が非効率的なり得ることを理論的に示した。また、静学分析を行い、投資家たちの後悔回避度が強ければ強いほど市場効率性への影響が大きくなるなどの結果を示した。本年度に行った研究の成果は未公開論文にまとめた。2022年度中に学会発表もしくは論文投稿を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究計画の目標は概ね達成し、主要な分析結をまとめた論文はすでに学術誌に掲載され、新しい研究成果も未公開論文にまとめた。
|
Strategy for Future Research Activity |
分析結果などの整理と確認を行い、研究成果をまとめた論文を学術誌に投稿する予定である。
|
Causes of Carryover |
2021年度では、コロナ感染拡大の影響で、海外出張、国内出張、経済実験などができなかったため次年度使用額が生じた。2022年度では、国内外の学会と研究会に参加するための旅費が必要である。また、投稿論文の英語校正費用、投稿料なども必要である。
|